ゞゞゞゞあ
風はどうどう どつどゞゞゞゞう
あられぱらぱらぱらぱらつたゝあ
雨はざあざあ ざつざゞゞゞゞあ」
「あつだめだ、霧が落ちてきた。」とふくろふの副官が高く叫びました。
なるほど月はもう青白い霧にかくされてしまつてぼおつと円く見えるだけ、その霧はまるで矢のやうに林の中に降りてくるのでした。
柏《かしは》の木はみんな度をうしなつて、片脚をあげたり両手をそつちへのばしたり、眼をつりあげたりしたまゝ化石したやうにつつ立つてしまひました。
冷たい霧がさつと清作の顔にかゝりました。画《ゑ》かきはもうどこへ行つたか赤いしやつぽだけがはふり出してあつて、自分はかげもかたちもありませんでした。
霧の中を飛び術のまだできてゐないふくろふの、ばたばた遁《に》げて行く音がしました。
清作はそこで林を出ました。柏の木はみんな踊のまゝの形で残念さうに横眼で清作を見送りました。
林を出てから空を見ますと、さつきまでお月さまのあつたあたりはやつとぼんやりあかるくて、そこを黒い犬のやうな形の雲がかけて行き、林のずうつと向ふの沼森のあたりから、
「赤いしやつぽのカンカラカンのカアン。」と画かきが力いつぱい叫んでゐる声がかすかにきこえました。
底本:「宮沢賢治全集 8」ちくま文庫、筑摩書房
1986(昭和61)年1月28日第1刷発行
入力:あきら
校正:伊藤時也
2003年4月28日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全5ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング