「決して窓からお顔を出しちやいけない。又どんなことを狐が言つても、信じちやならないよ。あいつはおまいさんをたべて、骨ものこしやしないよ。」
 そして、黒はまたどこかへいつてしまひました。


    三

 幸坊《かうばう》は、ふしぎでたまらないものですから、すぐにその小屋のところへ走つて行きました。けれどもそのときにはもうおんどりは小屋のうちにはいり、なかから窓をしつかりしめてゐます。
「とうと[#「とうと」に傍点]や、とうと[#「とうと」に傍点]や!」
 幸坊は大きな声を出して呼びながら、小屋のまはりをまはつてみますけれど、中はひつそりとして音もしません。
「とうと[#「とうと」に傍点]や、私《わたし》だよ。狐《きつね》ぢやないよ。私だよ。」
 幸坊はしきりに窓の戸をたゝいて、をんどりを呼びましたけれど、狐だと思つて、戸を開けません。
「いけないよ、狐さん、私《わたし》をだまして、おまへ私をたべてしまつて、骨ものこさないつもりだらう。」
「さうぢやないよ。私《わたし》だよ。おまいを飼つてやつてる幸坊だよ。狐なんかゐやしない。」
「うそだ。狐さんだ。幸坊ちやんのまねをしてゐるんだ。」
前へ 次へ
全12ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮原 晃一郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング