いえば篠原さんでもお兄様《あにいさま》がきのう御帰京になりましたとネ。
宮「オヤあの方はH《エッチ》じゃアないの。
服「Hですけれどエンゲイジばかりですから。はま子さんも兄様《にいさま》とおっしゃっていらっしゃいますヨ。
宮「そうしてどうするでしょう。あの不品行では到底お嫁になれますまいネー。
服「そんなことをおっしゃりますナ。あの方々はなかなか教育もありますから。そんなことはありません。それは世の浮説でしょう。このごろはみんなよい方は文明の国にまけないで。夜会の何のと御尽力ですが。またわれわれ下《しも》の人たちは。みたこともないことばかりですから。疎《うと》いことは疎んじたり賤《いや》しんだりするもので。チョイとめずらしいことがあると。尾に尾を付けてそれをわろくいって。何も知らぬ人にまで。いろいろな風説《うわさ》を皆いいますから。人の口ほどこわいものはござりません。私しのように引込み思案にしていてもいけませんが。マアまだ社会へ出ないで生徒でいるうちは。なるたけ引き込み過ぎるとも出過ぎない方がいいと存じます。
宮「ほんとにネー。あなたのおっしゃることは。よく私しの気にかないますヨ」折か
前へ 次へ
全69ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三宅 花圃 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング