山茶花
岡本かの子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)共《ともに》棲《す》み
−−

 ひとの世の男女の
 行ひを捨てて五年
 夫ならぬ夫と共《ともに》棲《す》み
 今年また庭のさざんくわ
 夫ならぬ夫とならびて
 眺め居《ゐ》る庭のさざんくわ

 夫ならぬ夫にしあれど
 ひとたびは夫にてありし
 つまなりしその昔より
 つまならぬ今の語らひ
 浄《きよ》くしてあはれはふかし
 今年また庭のさざんくわ
 ならび居て二人はながむる。



底本:「愛よ、愛」メタローグ
   1999(平成11)年5月8日第1刷発行
底本の親本:「岡本かの子全集」冬樹社
   1976(昭和51)年発行
入力:門田裕志
校正:土屋隆
2004年3月30日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
終わり
全1ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング