異国食餌抄
岡本かの子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)小半時《こはんとき》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)食欲|三昧《ざんまい》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)くろずん[#「くろずん」に傍点]だ
−−

 夕食前の小半時《こはんとき》、巴里《パリ》のキャフェのテラスは特別に混雑する。一日の仕事が一段落《いちだんらく》ついて、今少しすれば食欲|三昧《ざんまい》の時が来る。それまでに心身の緊張をほぐし、徐《おもむ》ろに食欲に呼びかける時間なのだ。どのテーブルにもアペリチーフの杯《さかずき》を前にした男女が仲間とお喋《しゃべ》りするか、煙草《たばこ》の煙を輪に吹きながら往来《おうらい》を眺めたりしている。フランス人特有の身振《みぶり》の多い饒舌《じょうぜつ》の中にも、この時|許《ばか》りはどこかに長閑《のどか》さがある。アペリチーフは食欲を呼び覚《さ》ます酒――男は大抵《たいてい》エメラルド・グリーンのペルノーを、女は真紅《しんく》のベルモットを好む。新鮮な色彩が眼に、芳醇《ほうじゅん》な香が鼻に、ほろ苦い味が舌に孰《いず》れも魅力《みりょく》を恣《ほしいまま》にする。
 午後七時になるとレストラントの扉《とびら》が一斉《いっせい》に開く。誰が決めたか知らない食道《しょくどう》法律が、この時までフランス人の胃腑《いのふ》に休息を命じている。
 フランス人は世界中で一番食べ意地の張った国民である。一日の中で食事の時間を何より大切な時間と考えている。傍《はた》で見ていると、何とも云《い》えず幸福そうに見える。それは味覚の世界に陶酔《とうすい》している姿に見える。恐《おそ》らく大革命の騒ぎの最中《さなか》でも、世界大戦の混乱と動揺《どうよう》の中でも、食事の時だけはこういう態度を持ち続けたであろう。
 巴里のレストラントを一軒一軒食べ歩くなら、半生かかっても全部|廻《まわ》れないと人は云っている。いくらか誇張《こちょう》的な言葉かとも聞《きこ》えるが、或《あるい》は本当かも知《し》れない。日本では震災後、東京に飲食店が夥《おびただ》しく殖《ふ》えたが、それは飲食店開業が一番手早くて、どうにかやって行けるからだと聞いた。然《しか》し巴里のレストラントの数は東京の比ではない。それは東京に於《お》けるような経済的理由からではなくて、もっと他に深い理由がありはしないだろうか。兎《と》に角《かく》中流以下のレストラントには必ず何人かの常客《じょうきゃく》がいて、毎日同じテーブルに同時間に同じ顔を見ることが出来《でき》る。私のような外国人でも二三日続けて行くと「あなたのナプキンを決めましょうか」と聞く。ナプキンを決めておけば食事|毎《ごと》にその洗濯代として二十五サンチームぐらいの小銭《こぜに》を支払わなくても済むからである。
 ルクサンブルグ公園にある上院の正門の筋向《すじむか》いにあって、議場の討論に胃腑《いのふ》を空《から》にした上院議員の連中が自動車に乗る面倒もなく直《す》ぐ駈《か》けつけることの出来《でき》るレストラン・フォワイヨ、マデレンのくろずん[#「くろずん」に傍点]だ巨大な寺院《じいん》を背景として一日中自動車の洪水《こうずい》が渦巻《うずま》いているプラス・ド・マデレンの一隅《かたすみ》にクラシックな品位を保って慎《つつ》ましく存在するレストラン・ラルウ、そこから程《ほど》遠くないグラン・ブールヴァルの裏にある魚料理で名を売っているレストラン・プルニエール、セーヌ河を距《へだ》ててノートルダムの尖塔《せんとう》の見える鴨《かも》料理のツールダルジャン等一流の料理屋から、テーブルの脚《あし》が妙にガタつき縁《ふち》のかけたちぐはぐの皿に曲《まが》ったフォークで一食五フラン(約四十銭)ぐらいの安料理を食べさせる場末《ばすえ》のレストラントまで数えたてたら、巴里《パリ》のレストラントは一体《いったい》何千軒あるか判《わか》らない。
 牛の脊髄《せきずい》のスープと云《い》ったような食通《しょくつう》を無上《むじょう》に喜ばせる洒落《しゃれ》た種類の料理を食べさせる一流の料理店から葱《ねぎ》のスープを食べさせる安料理屋に至るまで、巴里の料理は値段相当のうまさを持っている。たとえ、一皿二フランの肉の料理でも、十分に食欲と味覚は満足させてくれる。
 所謂《いわゆる》美食に飽《あ》きた食通がうまい[#「うまい」に傍点]ものを探すのは中流の料理屋に於《おい》てである。巴里の料理屋にはどこにも必ずその家の特別料理《スペシャリテ》と称するものが二三種類ある。美食探険家はこういう中流料理屋のスペシャリテの中に思わぬ味を探し当てることがあるという。
 巴里に行った人
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング