あらゆる徳目と兩立しない欲望が、又しても又しても彼のちつぽけな意志を押し流した。彼の理想や彼の兩親の願望の忠臣である彼の意志なるものはあまりに弱かつたのである。彼はその度に後悔し誓つた。然し回を重ねるにつれて、放埒の度は段々はげしくなつた。結局彼は引き摺られる所まで引き摺つてゆかれたのだ。――そして彼は學校を追はれたのだつた。
「お父さんも今度といふ今度は本當に慍つてゐらつしやる。」と奎吉は母に云ひきかされた。
「お前の心が改まつたとわかるまで家へ置いてお小遣をやらないと云つてるからお前もその積りでゐなさい。それから將來の身の振方も考え[#「え」に「(ママ)」の注記]てお置き、家ではもう學校へはやらない積りでゐるから。」奎吉は然し「はい。」とは返事が出來なかつた。が、彼の自由になる金が途絶えた生活は續けられて行つた。
然し彼はそろそろ金が欲しくなつて來た。彼は毎日散歩と稱して、息詰る樣な家の空氣から逃れ出た。然し金を持たずに街を歩くのは彼の憂鬱を増させるばかりであつた。
そしてその生活の二十日目程にあたる今日といふ今日は金のことばかりで思ひわづらつてゐた。賣つたり質屋へ持つてゆくも
前へ
次へ
全8ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
梶井 基次郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング