滿御前《つきまろごぜん》と申《まを》すべし。其上《そのうへ》、此國の主《ぬし》八幡大菩薩は卯月《うづき》八|日《か》にうまれさせ給《たま》ふ。娑婆世界《さばせかい》の教主|釋尊《しやくそん》も、又卯月八日に御誕生なりき。今《いま》の童女《どうによ》、又月は替れども、八日にうまれ給ふ。釋尊、八幡のうまれ替りとや申さん。日蓮は凡夫なれば能《よく》は知《しら》ず。是《これ》併《しかし》、日蓮が符《ふ》を進《まゐ》らせし故《ゆゑ》也《なり》。さこそ父母《ふぼ》も悦《よろこ》び給覽《たまふらん》。誠に御祝として、餅、酒、鳥目《てうもく》一|貫文《くわんもん》送給候畢《おくりたまひさふらひぬ》。是《これ》また、御本尊《ごほんぞん》十|羅刹《らせつ》に申上て候。今日|佛《ほとけ》、生《うま》れさせまします時に、三十二の不思議あり、此事、周書異記云文《しうしよいきといふふみ》にしるし置《お》けり。釋迦佛は誕生したまひて七歩し、口を自《みづから》開《ひら》いて、天上天下唯我獨尊《てんじやうてんかゆゐがどくそん》、三|界皆苦我當度《がいかいぐがたうど》。之《こ》の十六字を唱《とな》へ給ふ。今の月滿御前は、うまれ給ひてうぶごゑ(初聲)に南無妙法蓮華經と唱へ給ふ歟。法華經云、諸法實相《しよほふじつさう》。天台云《てんだいにいはく》、聲爲佛事等云々《せいゐぶつじとううんぬん》。日蓮又かくの如く推し奉《たてまつ》る。たとへば雷《いかづち》の音《おと》、耳《みゝ》しい(聾《つんぼ》)の爲に聞くことなく、日月の光り目くらのために見《み》る事《こと》なし。定《さだめ》て、十|羅刹女《らせつぢよ》は寄合《よりあひ》てうぶ水《みづ》(生湯《うぶゆ》)をなで養《やしな》ひたまふらん。あらめでたや、あらめでたや。御悦び推量申候
[#ここで字下げ終わり]
次の年に、月滿御前《つきまろごぜん》に經王御前《きやうわうごぜん》といふ妹が出來たが、この時は、もはや佐渡へ遠く流されてゐた。
この日眼女が三十三の厄除《やくよ》けに釋尊の像を造立供養したので、それに關しては、
――厄《やく》といふは、たとへば骰子《さい》に廉《かど》があり、桝《ます》には角《すみ》があり、人《ひと》には關節《つぎふし》、方《はう》には四|維《すみ》のあるごとく、風《かぜ》は方《はう》より吹《ふ》けば弱く、角《すみ》よりふけば強く、病《やまひ》は内《うち》より起れば治《ち》しやすく、節《ふし》より起れば治《ち》しがたし。家《いへ》には垣なければ盜人《ぬすびと》入《い》り、人《ひと》には咎あれば、敵《てき》の便《べん》となる。厄《やく》といふのはそんなものだ。家《うち》に垣なく、人《ひと》に病があるやうなもので、守《まも》らせれば盜人もからめとるであらうし、關節の病も早く治せば命は長いであらう。
そも女人《をんな》は、一|代《だい》五千|卷《くわん》、七千餘卷のどの經《きやう》にも佛《ほとけ》になれないと厭《きら》はれてゐるが、法華經《ほけきやう》ばかりには女人《によにん》佛《ほとけ》になると説かれてゐる。日本國は女人《によにん》の國といふ國で、天照大神ともふす女神《によしん》の築《つ》きいだされた島《しま》である。この日本《につぽん》には、男は十九億九萬四千八百二十八|人《にん》、女は廿九億九萬四千八百三十|人《にん》の、この男女がみんな念佛者《ねんぶつしや》で、みんな阿彌陀佛《あみだぶつ》を本尊《ほんぞん》としてゐるから、現世《げんせ》の祈りもその如く、釋尊《しやくそん》の像をつくつたり、繪にしても、彌陀《みだ》の淨土《じやうど》へゆくためで釋尊《しやくそん》を本意《ほんい》としない。日眼女《にちがんによ》は今生《こんじやう》の祈りのやうだが、教主《けうしゆ》釋尊像《しやくそんざう》を造られたから後生成佛《ごしやうじやうぶつ》であらう。二十九億九萬四千八百三十人の女の中の第一の女人《によにん》であると思はれよ。
念佛まをせば極樂へ――處生苦《しよせいく》を諦《あき》らめて、念願は一日も早く彌陀《みだ》の淨土《じやうど》へ引き取つてもらひたいといふのが念佛衆《ねんぶつしゆ》であるなら、穢土厭離《ゑどおんり》、寂滅爲樂《じやくめつゐらく》の思想は現世否定である。筆者は佛教のことは、その絲口も知らないのだが、そんなふうにこの終りの方の文を解釋すると、前の方の關節《ふし》から起る不治の病も、早く治療すれば命は長いとの教へが適切に響いてくる。
これだけの拔き書きの中からすらも、女性を無知のものとして眼をつぶらせて、何事も耐忍《がまん》せよといふのでなく、よく生きよと教へられてゐるのがたふとい。
ある折の日眼女へは、
[#ここから2字下げ]
――女人《によにん》は、たとへば藤のごとし、をとこは松の
前へ
次へ
全5ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
長谷川 時雨 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング