いきよみつ》が住んでいた。
 大坂町の雷《かみなり》師匠は、冬でも表を明っぱなし、こまよせ[#「こまよせ」に傍点]から、わざと見えるようにしてある。上《あが》り口の板敷のところに、いけない児童《こ》を空俵に入れたり、火のついた線香をもたせたりして、自分の傍には弓の折をひきよせておいて、がみがみ[#「がみがみ」に傍点]大声で呶鳴《どな》りちらしている。空俵へ入れるのは、これから河へ流してしまうというのだ。他のおとなしい児童《こたち》がふるえながら詫すると、それをしお[#「しお」に傍点]に俵から出してやる。見えすいた広告法だが、厳《やかま》しい師匠にやらなければ、いけないと思っている、無学町人の親たちには、それが大層評判がよかった。
 国芳の家のそばにも手習師匠があった。私が七歳《ななつ》であったころに、四十位な年配《ねんぱい》で、小笠原の浪人|加賀美暁之助《かがみぎょうのすけ》という人だった。この人のほうは立派な人物で、大橋流の書も佳《い》いし、絵は木挽《こびき》町の狩野《かのう》の高弟で、一僊《いっせん》といって、本丸炎上の時は、将軍の居間の画を描いたりしたほど出来たし、漢学も出来る、手をとって教えてもらった。撃剣もおしえた。色は黒かったが人品の好い人で、御家内《ごかない》も武家の出だから品のある女《ひと》だった。

 三馬《さんば》に逢《あ》ったことがある。そうさ、五十四、五に見えた。猿のしるしのある家で、化粧水を売っていたっけ。倉の二階住で、じんきょやみのくせに妾《めかけ》があった。子供心にも、いやな爺《じじい》だと思ったよ。
 歌川輝国《うたがわてるくに》は、宅《うち》のすぐ前にいたのさ。うまや新道――油町と小伝馬町の両方の裏通り、馬屋新道とは、小伝馬町の牢屋《ろうや》から、引廻しの出るときの御用を勤めるという、特別の役をもっている荷馬の宿があったから――の小伝馬町側に住んでいた。くさ双紙《ぞうし》の、合巻《ごうかん》かきでは、江戸で第一の人だったけれど、貧乏も貧乏で、しまいは肺病で死んだ。やっぱり七歳《ななつ》ぐらいから絵をおしえてくれた。その時分三十五、六だったろう。豊国の弟子だったから、豊国の描いたものや、古い絵だの古本だの沢山あった。種彦《たねひこ》がよこした下絵の草稿もどっさりあった。私は二六時中《しじゅう》見ていても子供だからそんなに大切にしなかったし、おかみさんのおもよ[#「おもよ」に傍点]というのは、竈河岸《へっついがし》の竃屋の娘で、おしゃべりでしようのなかった女だから、輝国が死んでから、そういうものはどうなってしまったかわからなかった。
 住居《すまい》は入口が格子で、すこしばかり土間があって、二間に台所だけ、家賃は(今の金で)三十銭位だとおぼえている。それでもお酒は大好きで、たべものはてんや[#「てんや」に傍点]ものばかりとっていた。貧乏でもそういうところは驕《おご》っていた。芝の泉市《せんいち》だの、若狭屋《わかさや》だのという絵双紙屋から頼みにきても、容易なこっては描いてやらなかった。その時分、定さんという人がよく傭《やと》われてきたものだ。輝国が絵――人物や背景を描くと、その人は、軒だとか窓だとか、縁側だとか、襖《ふすま》とかいったものの、模様や線をひきにくる。腕はその当時いい男だといわれていたのに、弁当も自分持ちで、定木《じょうぎ》も筆も持参で来て、ひどい机だけかりて仕事をして、それで一日がたった天保銭一枚(当時の百文・明治廿年代まで八厘)。今の人がきくと嘘《うそ》のようだろう。
 寿鶴亭《じゅかくてい》という八人芸(時雨《しぐれ》云、拙著『旧聞日本橋』の中には、この寿鶴の名が思いだせないで○○斎《さい》と書いたのと同じ人)の上手なのがすぐ近所にいた。娘に、油町の辻新《つじしん》という大店《おおだな》の権助《ごんすけ》を養子にして舂米屋《つきごめや》をさせ、自分たちは二階住居をしていた。賑やかな人で、自分の家の二階で八人芸をやっていると、まったく瞞《だま》されるほど、大勢《おおぜい》寄《よ》っているようにきこえた。かみさんは新宿あたりの上《あが》りもの(遊女の)で、強者《したたかもの》だった。孫娘のおつるというのを手塩にかけて育てていたが、それが後に妾《めかけ》にいって大層出世をしたとかきいた。たしか、大鳥圭介《おおとりけいすけ》さんのところへだときいた。
 辻新といえば、あすこの家《うち》の頭《かしら》――出入りの鳶職《とびしょく》――が、芝金《しばきん》の直弟子《じきでし》で、哥沢《うたざわ》の名とりだった。めっかちの、その男のつくったのが「水の音」という唄だ。自分の名の音がよみこんである――
 今日はこの位にしておこうといって、父上は枕《まくら》につかれる。こういう事は、いつもきき流し
前へ 次へ
全3ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
長谷川 時雨 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング