に始まり、不斷に休みなく繰返されて居るのであらう。そして他のあらゆる自然現象と共に、目的性のない週期運動を反覆してゐる。それには始もなく終もなく、何の意味もなく目的もない。それからして我我は、不斷に生れて不斷に死に、何の意味もなく目的もなく、永久に新陳代謝をする有機體の生活を考へるのである。あらゆる地上の生物は、海の律動する浪と同じく、宇宙の方則する因果律によつて、盲目的な意志の衝動で動かされてる。人が自ら欲情すると思ふこと、意志すると思ふことは、主觀の果敢ない幻覺にすぎない。有機體の生命本能によつて、衝動のままに行爲してゐる、細菌や蟲ケラ共の物理學的な生活と、我我人間共の理性的な生活とは、少し離れた距離から見れば、蚯蚓《みみず》と脊椎動物との生態に於ける、僅かばかりの相違にすぎない。すべての生命は、何の目的もなく意味もない、意志の衝動によつて盲目的に行爲してゐる。
海の印象が、かくの如く我々に教へるのである。それからして人人は、生きることに疲勞を感じ、人生の單調な日課に倦怠して、早く老いたニヒリストになつてしまふ。だがそれにもかかはらず人人は、尚海の向うに、海を越えて、何かの意味、
前へ
次へ
全85ページ中77ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
萩原 朔太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング