ルので、こちらの馬と喇叭がボブの。それからエンミーには人形と搖籠、これはあまり平凡でしたけれども直ぐ毀しちまふんですからねえ。それから女中達のは布地と襟飾りにしました。もつとも婆やにはも少し良いものが遣りたかつたんだけれど。
ヘルマー そのこつちの包みは?
ノラ いけませんよ。それは晩まで見せないで置くの。
ヘルマー あゝ、はあ、それでお前は何を買つたんだい、いたづら屋さん。
ノラ 私? えゝ、私は何もいらないの。
ヘルマー 馬鹿をいふなよ。氣の利いたもので何か欲しいものがあるなら、いつて御覽。
ノラ いゝえ、本當にいらないの――さうね、あのね。
ヘルマー ふむ?
ノラ (男の上着のボタンをいぢくりながら顏を見ないで)あなた本當に何か買つて下さるつもりなら、あのね、ほら、あのね――
ヘルマー ふむ、ふむ、いつて御覽。
ノラ (早口に)お金を下さる方がいゝわ、いくらでもいゝから。さうすると私、自分であとから何か買ひますわ。
ヘルマー だけれど、お前――
ノラ あら、さうして下さいよ、ね、どうか。さうすればそのお金を綺麗な金紙に包んでクリスマス・ツリーに吊り下げますわ。いゝ思ひつきでせう。
前へ 次へ
全147ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
島村 抱月 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング