もいゝかね、さあランク君、行つてみよう――(入口の處で)おや、どうしたんだ?
ノラ なあに? あなた。
ヘルマー ランク君の話で、大變な衣裳稽古を見る積りだつたが?
ランク (入口の所で)私もさう思つてゐた。聞き違ひとみえる。
ノラ いけませんよ、明日の晩までは私の晴衣裳は誰にも見せないの。
ヘルマー どうしたんだ、お前は大變疲れてるやうにみえる、稽古をし過ぎたのだらう。
ノラ いゝえ、まだ少しも稽古なんかしやしません。
ヘルマー けれども、お前やらなくちやいけないんだらう――
ノラ えゝ是非やらなくちやならないんですよ。けれどもね、あなた來て教へて下さらなきや、やれないんですもの、私みんな忘れちやつた。
ヘルマー あゝ、そりやまた直に思ひ出すさ。
ノラ ですから教へて下さいな、ねえ、よくつて、それぢや約束して下さい――本當に私、氣にかゝつてならないの。あんな大勢の人の前で――今夜は貴方、すつかり私のために身體をあけておいて下さいな。これつぱかりでも仕事をしてはいけなくつてよ。さ、約束して下さいな、よくつてあなた?
ヘルマー 約束するよ、今夜はすつかりお前の奴隷になるよ。可哀さうに、氣の弱い奴だな――それはさうと先づ――(廊下の扉の方へ行きながら)
ノラ 何をなさるの?
ヘルマー 手紙が來てやしないか見るのさ。
ノラ いけません、いけません。そんなことをしちや、ねえ。
ヘルマー なぜさ?
ノラ あなた、お願ひですから止して下さいな、手紙なんか來ちやゐませんよ。
ヘルマー ま、ま、見てくるよ(行かうとする)
[#ここから3字下げ]
(ノラはピアノの前に坐つて、タランテラ踊の音樂の一小節を奏でる)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
ヘルマー (入口の處に立止る)おや?
ノラ 私最初にあなたとお浚《さら》ひをしておかなくちや明日踊れませんもの。
ヘルマー (女の方へ行きながら)お前本當にさう昂奮してるのかえ、ノラ?
ノラ えゝ、じつとしてゐられないんですよ。さ、すぐお浚へにかゝりませう。お夕飯までにはまだ時間があります。ね、坐つて彈いて下さいよ、あなた。いつものやうに指圖して下さいよ。
ヘルマー しろといふんなら、そりやもう悦んでするさ(ピアノの臺の前に坐る。ノラ、箱の中からタンバリンを取出す。そして急いで長い雜色織のショールを身にま
前へ 次へ
全74ページ中49ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
島村 抱月 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング