なるの――?
ノラ その時には、あなた、證人になつてね、それは嘘だと言つて下さいよ、クリスチナさん、私はちつとも本心を失つちやゐません。かうして言つてることは私よく知つてゐますよ。それでいつておくのですがね、この事件はちつとも他の人の知つたことぢやありません、私が何もかもしたのです、私自身の罪です、どうかそのことを忘れないでゐて下さい。
リンデン それは覺えておきますがね、どうしてそんなことをおつしやるか、私にはわかりません――
ノラ それがどうして貴女にわかりませう? これから現れて來ようといふ奇蹟ですもの。
リンデン 奇蹟ですつて?
ノラ えゝ、奇蹟。けれども非常に怖ろしいことなの、クリスチナさん。どんなことがあつても起つてくれちやならない事です。
リンデン ぢや、私クログスタツトの方へ直ぐ行つて話してみませう。
ノラ いけませんよ。あの男は貴女に害を加へますよ。
リンデン あの人は私のためなら何でもした時代がありましたのよ。
ノラ あいつが?
リンデン あの人の家は何處ですの?
ノラ そんなことをどうして私が――? さう/\(隱しを探る)こゝにあいつの名刺があります。けれども、あの手紙をどうしませう――
ヘルマー (外から戸を叩きながら)ノラ!
ノラ (恐怖の叫び)なあに? 何かご用ですか?
ヘルマー びつくりしなくてもいゝさ、入つて行きやしないから。お前、戸の錠をかけちやつたな、衣裳を着てみてるところかい?
ノラ さうです、さうです、着てみてるんです。大變よく似合つてよ、あなた。
リンデン (名刺を讀んで)ぢや、あの人の家はすぐ近くですね。
ノラ さうですよ、けれども、もう、そんなことは無駄です。手紙があゝして郵便受に入つてるんですもの。
リンデン そして箱の鍵はご主人が持つてお出でなの?
ノラ えゝ、いつも。
リンデン それぢや、クログスタットにさういつて、あの手紙を讀まないうちに取返させませう。何かいひ譯をさせればすみますから――
ノラ けれども、もうトル※[#濁点付き片仮名ワ、1−7−82]ルトがいつも郵便受をあける時刻ですから――
リンデン 引き止めておゝきなさいよ、いつも手を塞がせておくとよくつてよ、私出來るだけ早く歸つて來ますから(急いで廊下の扉を開けて行く)
ノラ (ヘルマーの室の扉を開けて中を覗く)あなた!
ヘルマー うむ、もうそつちへ行つて
前へ
次へ
全74ページ中48ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島村 抱月 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング