ことだ、元気で乗りきろう」
と富士男はいった。
「いいあんばいに追風《おいて》になりました。一直線にゆくことができます」とモコウはいった。
「だが、気をつけろよ、船より波のほうが早いから、うしろからかぶさってくる波にからだをさらわれないように、帆綱《ほづな》にからだをゆわえつけろよ」
富士男のことばがおわるかおわらないうちに、大山のごとき怒濤《どとう》が、もくもくとおしよせたかと見るまに、どしんと甲板《かんぱん》の上に落ちかかった。同時にライフ・ボート三せき、ボート二せきと羅針盤《らしんばん》をあらいさり、あまる力で船べりをうちくだいた。
「ドノバン、だいじょうぶか?」
富士男はころびながら友を案《あん》じていった。
「ああだいじょうぶだ。ゴルドン!」
「ここにいるよ、モコウは?」
モコウの声はない。
「おやッ、モコウは?」
富士男は立ちなおってさけんだ。
「モコウ! モコウ! モコウ!」
よべどさけべど、こたうるものは、狂瀾怒濤《きょうらんどとう》のみである。
「波にさらわれた!」
ゴルドンはふなばたから下を見おろしていった。
「なんにも見えない」
「救《すく》わなきゃ
前へ
次へ
全254ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
佐藤 紅緑 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング