でおありになった時代に、朱雀《すざく》院の御母后が廃太子のことを計画されて、この八の宮をそれにお代えしようとされ、その方の派の人たちに利用をおされになったことがあるため、光源氏の派からは冷ややかにお扱われになり、それに続いてこの世は光源氏派だけの栄える世になって今日に及んでいるのであるから、八の宮は世の中と絶縁したふうにおなりになり、その上に不幸のために僧と同じような暮らしをあそばして、現世《げんぜ》の夢は皆捨てておしまいになったのである。
そのうちに八の宮のお邸《やしき》は火事で焼亡してしまった。この災難のために京の中でほかにお住みになるほどの所も、適当な邸もおありにならなかったので、宇治によい山荘を持っておいでになったから、そこへ行って住まれることになった。世の中に執着はお持ちにならぬが、いよいよ京を離れておしまいになることは宮のお心に悲しかった。網代《あじろ》の漁をする場所に近い川のそばで、静かな山里の住居《すまい》をお求めになることには適せぬところもあるがしかたのない御事であった。町の中でなく山や水の景には恵まれた里であったから、それらをながめては寂しい物思いを多くお作りになる宮であった。こうした都に遠い田舎《いなか》へお移りになっても、妻がいたならばという歎きをあそばさない時とてはなかった。
[#ここから2字下げ]
見し人も宿も煙となりにしをなどてわが身の消え残りけん
[#ここで字下げ終わり]
これではお生きがいもあるまいと思われるほど故人にこがれておいでになるのであった。京にお住いになった時すら来訪がなかったのであるから、山の重なった中へはるばるお訪《たず》ねする人などはない。朝立った霧が終日山を這《は》っている日のような暗い気持ちで宮は暮らしておいでになったが、この宇治に聖僧として尊敬してよい阿闍梨《あじゃり》が一人いた。仏道の学問の深くあることを世間からも認められていながら、宮廷の御用の時などにもなるべく出るのを避けて、宇治の自坊にばかりこもっているのであったが、八の宮が宇治の山荘へ移っておいでになって、孤独な生活をお始めになり、仏道を研究されようとして、宗教の書物を読んでおいでになるのを知って、ありがたいことに思い時々御訪問に来るのであった。今まで独学的に読んでおいでになった書物に書かれたことの、深い意味と理解のしかたをお授けするようなことも阿闍梨はできた。この世はただかりそめのものであること、味気ない所であることをさらにこの僧からお教えられになって、
「もう心だけは仏の御弟子《みでし》に変わらないのですが、私には御承知のように年のゆかぬ子供がいることで、この世との縁を切りえずに僧にもなれない」
などと、お思いになることも隔てなく阿闍梨へ宮はお語りになるのだった。この阿闍梨は冷泉院へもお出入りしていて、院へ経などをお教え申し上げる人であった。ある時京へ出たついでに宇治の阿闍梨は院の御所へまいったが、院は例のような仏書をお出しになって質問などをあそばした。その日に阿闍梨が、
「八の宮様は御|聡明《そうめい》で、宗教の学問はよほど深くおできになっております。仏様に何かのお考えがあってこの世へお出しになった方ではございますまいか。悟りきっておいでになる御心境はりっぱな高僧のようにもお見えになります」
こんなお話をした。
「まだ出家はされていないのか。『俗聖《ぞくひじり》』などと若い者たちが名をつけているが、お気の毒な人だ」
と院は言っておいでになった。薫《かおる》の中将もこの時御前にいて、自分も人生をいとわしく思いながらまだ仏勤めもたいしてようせずに、怠りがちなのは遺憾であると心の中で思い、俗ながら高僧の精神で生きるのにはどんな心得がいるのであろうと、八の宮のお噂《うわさ》に耳をとめていた。
「出家のお志は十分にお持ちになるのでございますが、最初は奥様へのお思いやりで躊躇《ちゅうちょ》なされましたし、今日になってはまた哀れな女王《にょおう》がたを残しておかれることで決断がつかないと御自身で仰せになります」
阿闍梨はこう院へ申していた。優美なふうはないが、音楽だけは好きな阿闍梨が、
「八の宮の姫君がたが合奏をなさいます琴や琵琶の音が私の寺へ、宇治川の波音といっしょに聞こえてまいりますのが、非常にけっこうで、極楽の遊びが思われます」
こんな昔風なほめ方をするのに、院の帝《みかど》は微笑をお見せになって、
「そんな聖の家で育てられていては、そうした芸術的な趣味には欠けているかと想像もされるのに珍しいことだね。宮が気がかりにお思いになる人を、順序から言って私のほうがしばらくでも長くこの世におられるとすれば、私へ託してお置きにならないだろうか」
とも仰せられた。院の帝は十の宮でおありになった。朱雀《すざく
前へ
次へ
全13ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
紫式部 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング