源氏物語
紅葉賀
紫式部
與謝野晶子訳

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)未雀《すざく》院

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)自然|怠《なま》ける

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から3字上げ]
−−

[#地から3字上げ]青海の波しづかなるさまを舞ふ若き心
[#地から3字上げ]は下に鳴れども      (晶子)

 朱雀《すざく》院の行幸は十月の十幾日ということになっていた。その日の歌舞の演奏はことに選《よ》りすぐって行なわれるという評判であったから、後宮《こうきゅう》の人々はそれが御所でなくて陪観のできないことを残念がっていた。帝《みかど》も藤壺《ふじつぼ》の女御《にょご》にお見せになることのできないことを遺憾に思召《おぼしめ》して、当日と同じことを試楽として御前でやらせて御覧になった。
 源氏の中将は青海波《せいがいは》を舞ったのである。二人舞の相手は左大臣家の頭中将《とうのちゅうじょう》だった。人よりはすぐれた風采《ふうさい》のこの公子も、源氏のそばで見ては桜に隣った深山《みやま》の木というより
次へ
全38ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
紫式部 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング