く》とは説を異にす。巍の言に曰《いわ》く、我が高皇帝、三代の公《こう》に法《のっと》り、※[#「贏」の「貝」に代えて「女」、第4水準2−5−84]秦《えいしん》の陋《ろう》を洗い、諸王を分封《ぶんぽう》して、四裔《しえい》に藩屏《はんぺい》たらしめたまえり。然《しか》れども之《これ》を古制に比すれば封境過大にして、諸王又|率《おおむ》ね驕逸《きょういつ》不法なり。削らざれば則《すなわ》ち朝廷の紀綱立たず。之を削れば親《しん》を親《したし》むの恩を傷《やぶ》る。賈誼《かぎ》曰く、天下の治安を欲《ほっ》するは、衆《おお》く諸侯を建てゝ其《その》力を少《すくな》くするに若《し》くは無しと。臣愚《しんぐ》謂《おも》えらく、今|宜《よろ》しく其《その》意《い》を師とすべし、晁錯《ちょうさく》が削奪の策を施す勿《なか》れ、主父偃《しゅほえん》が推恩の令《れい》に効《なら》うべし。西北諸王の子弟は、東南に分封し、東南諸王の子弟は、西北に分封し、其地を小にし、其城を大にし、以て其力を分たば、藩王の権《けん》は、削らずして弱からん。臣又願わくは陛下|益々《ますます》親親《しんしん》の礼を隆《さか》んにし、歳時《さいじ》伏臘《ふくろう》、使問《しもん》絶えず、賢者は詔を下して褒賞《ほうしょう》し、不法者は初犯は之を宥《ゆる》し、再犯は之を赦《ゆる》し、三|犯《ぱん》改めざれば、則ち太廟《たいびょう》に告げて、地を削り、之を廃処せんに、豈《あに》服順せざる者あらんやと。帝|之《これ》を然《さ》なりとは聞召《きこしめ》したりけれど、勢《いきおい》既に定まりて、削奪の議を取る者のみ充満《みちみ》ちたりければ、高巍《こうぎ》の説も用いられて已《や》みぬ。
建文元年二月、諸王に詔《みことの》りして、文武の吏士《りし》を節制し、官制を更定《こうてい》するを得ざらしむ。此《こ》も諸藩を抑うるの一なりけり。夏四月|西平侯《せいへいこう》沐晟《もくせい》、岷王《びんおう》梗《こう》の不法の事を奏す。よって其の護衛を削り、其の指揮|宗麟《そうりん》を誅《ちゅう》し、王を廃して庶人となす。又|湘王《しょうおう》柏《はく》偽《いつわ》りて鈔《しょう》を造り、及び擅《ほしいまま》に人を殺すを以て、勅《ちょく》を降《くだ》して之を責め、兵を遣《や》って執《とら》えしむ。湘王もと膂力《りょりょく》ありて気を負う。曰く、吾《われ》聞く、前代の大臣の吏に下さるゝや、多く自ら引決すと。身は高皇帝の子にして、南面して王となる、豈《あに》能《よ》く僕隷《ぼくれい》の手に辱《はずか》しめられて生活を求めんやと。遂《つい》に宮《きゅう》を闔《と》じて自ら焚死《ふんし》す。斉王《せいおう》榑《ふ》もまた人の告ぐるところとなり、廃せられて庶人となり、代王|桂《けい》もまた終《つい》に廃せられて庶人となり、大同《だいどう》に幽せらる。
燕王は初《はじめ》より朝野の注目せるところとなり、且《かつ》は威望材力も群を抜けるなり、又|其《そ》の終《つい》に天子たるべきを期するものも有るなり、又|私《ひそか》に異人術士を養い、勇士|勁卒《けいそつ》をも蓄《たくわ》え居《お》れるなり、人も疑い、己《おのれ》も危ぶみ、朝廷と燕と竟《つい》に両立する能《あた》わざらんとするの勢あり。されば三十一年の秋、周王|※[#「木+肅」、UCS−6A5A、282−3]《しゅく》の執《とら》えらるゝを見て、燕王は遂に壮士《そうし》を簡《えら》みて護衛となし、極めて警戒を厳にしたり。されども斉泰黄子澄に在りては、もとより燕王を容《ゆる》す能わず。たま/\北辺に寇警《こうけい》ありしを機とし、防辺を名となし、燕藩の護衛の兵を調して塞《さい》を出《い》でしめ、其の羽翼《うよく》を去りて、其の咽喉《いんこう》を扼《やく》せんとし、乃《すなわ》ち工部侍郎《こうぶじろう》張※[#「日/丙」、第3水準1−85−16]《ちょうへい》をもて北平左布政使《ほくへいさふせいし》となし、謝貴《しゃき》を以《もっ》て都指揮使《としきし》となし、燕王の動静を察せしめ、巍国公《ぎこくこう》徐輝祖《じょきそ》、曹国公《そうこくそう》李景隆《りけいりゅう》をして、謀《はかりごと》を協《あわ》せて燕を図《はか》らしむ。
建文元年正月、燕王|長史《ちょうし》葛誠《かつせい》をして入って事を奏せしむ。誠《せい》、帝の為《ため》に具《つぶさ》に燕邸《えんてい》の実を告ぐ。こゝに於《おい》て誠を遣《や》りて燕に還《かえ》らしめ、内応を為《な》さしむ。燕王|覚《さと》って之に備うるあり。二月に至り、燕王|入覲《にゅうきん》す。皇道《こうどう》を行きて入り、陛に登りて拝せざる等、不敬の事ありしかば、監察御史《かんさつぎょし》曾鳳韶《そうほうしょう》これを劾《がい》せ
前へ
次へ
全58ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
幸田 露伴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング