字下げ]
百合 ああ、貴客《あなた》、貴客、難有《ありがと》う存じます。……ほんとうに難有う存じました。(とにべなく言う。)
学円 そんなに礼を云うて、茶代のかわりになるのですかい。
百合 もう沢山でございます。
学円 それでは面白かったのじゃね。
百合 ……おもしろいのは、前の牡丹餅の化けた方、あとのは沢山でございます。
学円 さて談話《はなし》はこれからなんじゃ、今のはほんの前提《まえおき》ですが。
百合 どうぞ、……結構でございますから、……そして貴客、もう暗くなります、お宿をお取り遊ばすにも御不自由でございましょうから。……
学円 いやいや、談話の模様では、宿をする事もあると言われた。私《わし》も一つ泊めて下さい、――この談話は実《み》がありますから。
百合 先刻《さっき》は、貴客、女の口から泊りの事なぞ聞くんじゃない。……その言《ことば》について、宿の無心でもされたらどうするとおっしゃって。……もう、清い涼《すずし》いお方だと思いましたものを、……女ばかり居る処で、宿貸せなぞと、そんな事、……もう、私は気味が悪い。
学円 気味が悪いな? 牡丹餅の化けたのではないですが。
百合
前へ 次へ
全76ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング