《とよをか》から來《く》る間《あひだ》、夕雲《ゆふぐも》の低迷《ていめい》して小浪《さゝなみ》に浮織《うきおり》の紋《もん》を敷《し》いた、漫々《まん/\》たる練絹《ねりぎぬ》に、汽車《きしや》の窓《まど》から手《て》をのばせば、蘆《あし》の葉越《はごし》に、觸《さは》ると搖《ゆ》れさうな思《おもひ》で通《とほ》つた。旅《たび》は樂《たのし》い、又《また》寂《さび》しい、としをらしく成《な》ると、何《なに》が、そんな事《こと》。……ぢきその飛石《とびいし》を渡《わた》つた小流《こながれ》から、お前《まへ》さん、苫船《とまぶね》、屋根船《やねぶね》に炬燵《こたつ》を入《い》れて、美《うつく》しいのと差向《さしむか》ひで、湯豆府《ゆどうふ》で飮《の》みながら、唄《うた》で漕《こ》いで、あの川裾《かはすそ》から、玄武洞《げんぶどう》、對居山《つゐやま》まで、雪見《ゆきみ》と云《い》ふ洒落《しやれ》さへあります、と言《い》ふ。項《うなじ》を立《た》てた苫《とま》も舷《ふなばた》も白銀《しろがね》に、珊瑚《さんご》の袖《そで》の搖《ゆ》るゝ時《とき》、船《ふね》はたゞ雪《ゆき》を被《かつ》いだ翡翠《ひすゐ》となつて、白《しろ》い湖《みづうみ》の上《うへ》を飛《と》ぶであらう。氷柱《つらゝ》の蘆《あし》も水晶《すゐしやう》に――
    金子《かね》の力《ちから》は素晴《すば》らしい。
    私《わたし》は獺《かはうそ》のやうに、ごろんと寢《ね》た。
    而《さう》して夢《ゆめ》に小式部《こしきぶ》を見《み》た。
    嘘《うそ》を吐《つ》け!
 ピイロロロピイ――これは夜《よ》が明《あ》けて、晴天《せいてん》に鳶《とび》の鳴《な》いた聲《こゑ》ではない。翌朝《よくてう》、一風呂《ひとふろ》キヤ/\と浴《あ》び、手拭《てぬぐひ》を絞《しぼ》つたまゝ、からりと晴《は》れた天氣《てんき》の好《よ》さに、川《かは》の岸《きし》を坦々《たん/\》とさかのぼつて、來日《くるひ》ヶ峰《みね》の方《かた》に旭《ひ》に向《むか》つて、晴々《はれ/″\》しく漫歩《ぶらつ》き出《だ》した。九時頃《くじごろ》だが、商店《しやうてん》は町《まち》の左右《さいう》に客《きやく》を待《ま》つのに、人通《ひとどほ》りは見掛《みか》けない。靜《しづか》な細《ほそ》い町《まち》を、四五間《しごけん》ほど
前へ 次へ
全14ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング