馬より扶《たす》け下ろして、茶店の座敷に舁《か》き入れたりしときなり。渠はこの介抱を主《あるじ》の嫗《おうな》に嘱《たの》みて、その身は息をも継《つ》かず再び羸馬《るいば》に策《むちう》ちて、もと来し路《みち》を急ぎけり。
 ほどなく美人は醒《さ》めて、こは石動の棒端《ぼうばな》なるを覚《さと》りぬ。御者はすでにあらず。渠はその名を嫗に訊《たず》ねて、金さんなるを知りぬ。その為人《ひととなり》を問えば、方正謹厳、その行ないを質《ただ》せば学問好き。

       二

 金沢なる浅野川の磧《かわら》は、宵々ごとに納涼の人出のために熱了せられぬ。この節を機として、諸国より入り込みたる野師らは、磧も狭しと見世物小屋を掛け聯《つら》ねて、猿芝居《さるしばい》、娘|軽業《かるわざ》、山雀《やまがら》の芸当、剣の刃渡り、活《い》き人形、名所の覗《のぞ》き機関《からくり》、電気手品、盲人相撲《めくらずもう》、評判の大蛇《だいじゃ》、天狗《てんぐ》の骸骨《がいこつ》、手なし娘、子供の玉乗りなどいちいち数うるに遑《いとま》あらず。
 なかんずく大評判、大当たりは、滝の白糸が水芸《みずげい》なり。太夫《たゆう》滝の白糸は妙齢一八、九の別品にて、その技芸は容色と相称《あいかな》いて、市中の人気山のごとし。されば他はみな晩景の開場なるにかかわらず、これのみひとり昼夜二回の興行ともに、その大入りは永当《えいとう》たり。
 時まさに午後一時、撃柝《げきたく》一声、囃子《はやし》は鳴りを鎮《しず》むるとき、口上は渠《かれ》がいわゆる不弁舌なる弁を揮《ふる》いて前口上を陳《の》べ了《お》われば、たちまち起こる緩絃《かんげん》朗笛の節《せつ》を履《ふ》みて、静々歩み出でたるは、当座の太夫元滝の白糸、高島田に奴元結《やっこもとゆ》い掛けて、脂粉こまやかに桃花の媚《こ》びを粧《よそお》い、朱鷺《とき》色|縮緬《ちりめん》の単衣《ひとえ》に、銀糸の浪《なみ》の刺繍《ぬい》ある水色|絽《ろ》の※[#「ころもへん+上」、第4水準2−88−9]※[#「ころもへん+下」、第4水準2−88−10]《かみしも》を着けたり。渠はしとやかに舞台よき所に進みて、一礼を施せば、待ち構えたりし見物は声々に喚《わめ》きぬ。
「いよう、待ってました大明神《だいみょうじん》様!」
「あでやかあでやか」
「ようよう金沢|暴《あら》し!」
「ここな命取り!」
 喝采《やんや》の声のうちに渠は徐《しず》かに面《おもて》を擡《もた》げて、情を含みて浅笑せり。口上は扇を挙《あ》げて一咳《いちがい》し、
「東西! お目通りに控えさせましたるは、当座の太夫元滝の白糸にござりまする。お目見え相済みますれば、さっそくながら本芸に取り掛からせまする。最初|腕調《こてしら》べとして御覧に入れまするは、露に蝶《ちょう》の狂いを象《かたど》りまして、(花野の曙《あけぼの》)。ありゃ来た、よいよいよいさて」
 さて太夫はなみなみ水を盛りたるコップを左手《ゆんで》に把《と》りて、右手《めて》には黄白《こうはく》二面の扇子を開き、やと声|発《か》けて交互《いれちがい》に投げ上ぐれば、露を争う蝶|一双《ひとつ》、縦横上下に逐《お》いつ、逐われつ、雫《しずく》も滴《こぼ》さず翼も息《やす》めず、太夫の手にも住《とど》まらで、空に文《あや》織る練磨《れんま》の手術、今じゃ今じゃと、木戸番は濁声《だみごえ》高く喚《よば》わりつつ、外面《おもて》の幕を引き揚《あ》げたるとき、演芸中の太夫はふと外《と》の方《かた》に眼を遣《や》りたりしに、何にか心を奪われけん、はたとコップを取り落とせり。
 口上は狼狽《ろうばい》して走り寄りぬ。見物はその為損《しそん》じをどっと囃《はや》しぬ。太夫は受け住《と》めたる扇を手にしたるまま、その瞳《ひとみ》をなお外の方に凝らしつつ、つかつかと土間に下りたり。
 口上はいよいよ狼狽して、為《せ》ん方を知らざりき。見物は呆《あき》れ果てて息を斂《おさ》め、満場|斉《ひと》しく頭《こうべ》を回《めぐ》らして太夫の挙動《ふるまい》を打ち瞶《まも》れり。
 白糸は群れいる客を推し排《わ》け、掻《か》き排け、
「御免あそばせ、ちょいと御免あそばせ」
 あわただしく木戸口に走り出で、項《うなじ》を延べて目送せり。その視線中に御者体の壮佼《わかもの》あり。
 何事や起こりたると、見物は白糸の踵《あと》より、どろどろと乱れ出ずる喧擾《ひしめき》に、くだんの男は振り返りぬ。白糸ははじめてその面《おもて》を見るを得たり。渠は色白く瀟洒《いなせ》なりき。
「おや、違ってた!」
 かく独語《ひとりご》ちて、太夫はすごすご木戸を入りぬ。

       三

 夜《よ》はすでに十一時に近づきぬ。磧《かわら》は凄涼《せいりょう》と
前へ 次へ
全22ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング