い声で木崎を蚊帳の中に呼び入れて、
「短い縁だったわね」
ポロリと涙を落して、木崎の頭髪を撫でていたが、急にはげしく燃えた。
「ばか、死ぬぞ!」
「死んでもいい! 死んでもいい!」
と、叫ぶ八重子の体は寝巻の上から触れても、火のように熱く、掌には汗がにじみ、八重子の最後のいのちを絞り出したような、哀しい触感だった。――木崎はこの時ほど、妻の中の女のあわれさを感じたことはなかったのだ。
「しかし、その汗は、男に絞り出された汗じゃないか! 男と手を握り合って流す汗じゃないか」
木崎は苛々した声で言った。陽子はものも言わず、いきなりハンドバッグを掴んで、起ち上った。
六
「おやッ!」
怒ったのか――と見上げた木崎の顔へ、陽子は投げつけるように、
「げす[#「げす」に傍点]ッ!」
白い眼をキッと向けたかと思うと、もう背中を向けていた。
そして、さっと部屋を出て行こうとしたが、はいてみれば草履はみじめだった。陽子は半泣きになったが、しかし、ドアの音だけは、さすがに自尊心のように高かった。木崎はぽかんと坐っていた。
「何がげす[#「げす」に傍点]だッ!」
と、追って行
前へ
次へ
全221ページ中128ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング