いらん。茉莉は事務所の者が見ている」
と、言われると、もはや陽子はマネージャーの言葉にはさからえなかった。
「京ちゃん、君も行って、踊ったらどうかね」
「おれか。冗談言うねえ」
と、京吉は茉莉の蝋ざめた顔を見ながら、マネージャーに言った。
「――病人と踊れるもんか。――といって、ほかのダンサーとじゃ、茉莉にわるいや。今夜はおれ、茉莉に借り切られてるんだから」
その言葉を、陽子は背中で聴くと、
「……? 茉莉があんたを……?」
と、振り向いて、京吉の傍へ添って行こうとしたが、しかし、事務室では詳しい話は聴けない。それに、マネージャーの眼がせき立てている。
陽子は眼まぜで誘って、京吉を事務所の外へ連れ出すと、
「茉莉があんたを借り切るって、一体何のこと……?」
と、京吉の長い睫毛の横顔を覗きこんだ。
「昨日の昼間、おれ京極で、ひょっくり茉莉と会ったんだよ。茉莉ベソをかいてやがったから、だらしがねえぞ、ゴムまりが泣くぞ。こう言ってやると、奴さん、いきなりおれの手を掴んで、――おれ、照れたよ。京極の真中だろう……?」
「ふーン。で……?」
「京ちゃん、明日あたいと踊ってくれ、明日だけは誰とも踊らずに、一晩中あたい一人と踊ってくれ――と言うんだ。じゃ、踊ってやらア。その代り、明日、おれ茉莉ン家《ち》で泊めてくれるかい。――うん、泊めてあげるッてんで、借り切られたんだよ」
「あんた、茉莉が好きなの……?」
「好きでもきらいでもないよ。好きな女は一人だけいるが、口がくさっても言えない」
京吉はふと赧くなった。陽子も耳を赧くして、
「じゃ、どうして茉莉の所で泊るの……?」
「だって、今日――つまり昨日の明日の今日は土曜日だろう。おれは土曜の晩は泊る所がねえんだよ」
「あらッ、どうして……? 土曜日の晩……」
茉莉のことを訊こうとしているうちに、いつか京吉のことを訊いている自分の好奇心を、陽子はわれながら、はしたないと思った。
六
「土曜日の晩は、ママの旦那が来るんだよ。だから……」
京吉はまるで他人事のような口調で答えた。
「ママ……って、あんたの……お母さん……?」
と、陽子がきいた。京吉は急に笑い出した。
玄関のボーイが振り向いた。
その視線を感じて、陽子ははじめて、立ち話の長さに気がつき、
「ハバハバ行きましょう」
と、小声で誘って、
前へ
次へ
全111ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング