おろか、何一ツしでかすものかと、今度はけんか腰になッて、人を後ろへ向かそうッて、たれが向くか、ざまを見ろと今から思えばおかしいがほんとにそう独語《ひとりごと》を言いながら画き続けた。
音が近づくにつけて大きくなる、下草や小藪《こやぶ》を踏み分ける音がもうすぐ後ろで聞こえる、僕の身体《からだ》は冷水《ひやみず》を浴びたようになって、すくんで来る、それで腋《わき》の下からは汗がだらだら流れる、何のことはない一種の拷問サ。
僕はただ夢中になって画いていたが目と手は器械的に動くのみで全身の注意は後ろに集まっていた。すると何者かが確かに僕の背なかにくっつくようにして足を止めた。そして耳のそばで呼吸の気合《けはい》がする。天下|何人《なんびと》か縮み上がらざらんやだ。君のような神経の少し遅鈍の方なら知らないこと――失敬失敬――僕はもう呼吸が塞《ふさ》がりそうになって、目がぐらぐらして来た。これが三十分も続いたら僕は気絶したろう。ところが間もなく、旦那《だんな》はうめえなアと耳元で大声に叫んだ奴《やつ》がある。
びっくりして振り向くと六十ばかりの老爺《おやじ》が腰を屈《かが》めて僕の肩越しにのぞき込んでいるんだ。僕はあまりのことに、何だびっくりしたじゃアないかと怒鳴ってやッた。渠《きゃつ》一向平気で、背負っていた枯れ木の大束をそこへ卸して、旦那は絵の先生かときくから先生じゃアないまだ生徒なんだというとすこぶる感心したような顔つきで絵を見ていた。』
ここまで話して来て江藤は急に口をつぐんで、対手《あいて》の顔をじっと見ていたが、思い出したように、
『そうだッけ、あの老爺《おやじ》さんを写生するとよかッた、』と言って膝《ひざ》を拍《う》った。この近在の百姓が御料地の森へ入《はい》って、枯れ枝を集めるのは、それは多分禁制であろうが、彼らは大びらでやっているのである。その事は無論時田も江藤も知っていたので、江藤もよく考えたら森の奥のガサガサする音は必ずそれと気の付くはずなんだ。
『それはそうとして君、それから僕は内心すこぶる慙《はず》かしく思ったから、今度は大いに熱心になって画《か》きだしたが、ほぼできたから巻煙草《まきたばこ》を出して吸い初めたら、それまで老爺《おやじ》さん黙って見ていたが、何と思ったか、まじめな顔で、その絵をくれないかと言いだした。その言い草がおもしろいじゃアないか、こういうんだ、今度|代々木《よよぎ》の八幡宮《はちまんぐう》が改築になったからそれへ奉納したいというんだ。それから老爺《おやじ》しきりと八幡の新築の立派なことなんかしゃべっているから、僕は聴《き》きながら考えた、この画はともかくもわがためには紀念すべきものである、そして、この老爺《おやじ》もわがためには紀念すべき人である、だからこの画をこの老爺《おやじ》にくれてやって八幡に奉納さすれば、われにもしこの後また退転の念が生じたとき、その八幡に行ってこの画を見て今日のことを思い出せば、なるほどそうだとまた猛進の精神を喚起さすだろう。そうだとこう考えて老爺《おやじ》にくれてやることにした。老爺大変よろこんですぐ持って帰るというから、それは困る明日《あす》まで待ってくれろ今日は自宅《うち》へ持って帰って少しは手を入れたいからと言うと、そんならちょっとわしが宅《うち》へ寄ってくれろじきそこだからッて、僕が行くとも言わないに先に立ってずんずんゆくから、僕もおもしろ半分についていったサ。思ったより大きな家《うち》で庭に麦が積んであって、婆《ばあ》さんと若夫婦らしいのとがしきりに抜《こ》いでいたが、それからみんな集まって絵を見るやら茶を出すやら大騒ぎを初めた。それで僕は明日《あす》自分で持って来てやると約束して来たんだ。今日は降るから閉口したが待っていると気の毒だから、これから行って来ようと思う。』
時田はほとんど一口も入れないで黙って聴いていたが、江藤がやっとやめたので、
『その百姓家に娘はいなかったか、』と真顔で問うた。
『アアいたいた八歳《やつ》ばかしの。』何心なく江藤は答える。
『そいつは惜しかった十六、七で別品《べっぴん》でモデルになりそうだと来ると小説だッたッけ、』と言って『ウフフフ』と笑った。この先生に不似合いなことを時々言ってそうして自分でこんなふうな笑いかたをするのがこの人の癖の一つである。
『そううまくは行《ゆ》かないサ、ハハハハ、イヤそんなら行って来ようか、ご苦労な話だ、』と江藤が立ち上がろうとする時、生垣《いけがき》の外で、
『昨夜《ゆうべ》またやったよ、聞いたかねもう。今度は三十ばかしの野郎よ、野郎じゃアねッからお話になんねエ、十七、八の新造《しんぞ》と来《き》なきゃア、そうよそろそろ暑くなるから逆上《のぼ》せるかもしんねエ。』と大きな声で言うのは
前へ
次へ
全7ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
国木田 独歩 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング