アの碑を僞造したなどは、種々の事情から推して、到底想像することが出來ぬ。
(三)[#「(三)」は縦中横]景教碑に長安の義寧坊に大秦寺を建てたとあるが、この大秦寺は唐の玄宗の開元中(西暦七一三年乃至七四一年)に、韋述の作つた『兩京新記』に、長安の義寧坊の波斯胡寺と記載されてある。ネストル教の寺院は、もと波斯寺と稱せられたのを、玄宗の天寶四載(西暦七四五)の詔で、爾後、大秦寺と改稱したのであるから、建中二年(西暦七八一)建立の景教碑にいふ義寧坊の大秦寺とは、即ち『兩京新記』の義寧坊の波斯胡寺なること申す迄もない。この事實は、景教碑の當時の眞物たることを支持すべき一つの證據と思ふ。
(四)[#「(四)」は縦中横]景教碑に玄宗即位の初年(西暦七一三)のネストル教の僧の及烈(Gabriel ?)の記事があるが、この及烈のことは、『册府元龜』卷五百四十六にも記載されて居る。兩者の記事の一致は、又この碑が後世の僞造にあらざる、一證據に資することが出來る(29)。
(五)[#「(五)」は縦中横]景教碑文を作つた大秦寺の僧の景淨のことは、徳宗時代に撰述された『貞元新定釋教目録』卷十七に、彌尸訶教を唱へた景淨として記載されて居る。この事實も亦、景教碑が唐時代の眞物であるべき一の證據と認めねばならぬ(30)。
(六)[#「(六)」は縦中横]この碑に刻されてあるシリア文字は、エストランゲロ(Estrangelo)といふ、當時のネストル教徒の慣用した古體の文字で、明末支那に布教して居つたジェスイット派の宣教師達の大多數は、全くこの文字に關する智識をもたなかつた。現にセメドの如きも、ディアズの如きも、之を讀むことは勿論、そのシリア文字たることすら知り得なかつた。セメドがその後ち歐洲への歸途に、印度に立ち寄り、その地に滯在して居つた博識の同志に質して、始めてシリア文字たることを知つた程である。始めてこの碑のシリア文を譯出した人は、上述のローマのキルヘルスであるが、今日から見ると、その譯文には間違が尠くない。現代のシリア語專門の大家の説によると、キルヘルスを始め、十七世紀頃の歐洲の學者に、エストランゲロ體のシリア文を完全に譯し得た人は、殆どなかつたであらうといふ(31)。されば當時支那に布教したジェスイット派の人々が、此の如き解し難いシリア文を勒せる、景教碑を僞造し得る筈がない。
(七)[#「(七)」は縦中横]この碑のシリア文に、唐の國都の長安のことを、クムドン(Kumd{a}n)又はクムダン(Kumdan)と記してある。クムダンとは、唐時代を通じて、東ローマ人やマホメット教徒が、長安を呼んだ名稱であるが、何が故に長安をしかく稱したかの十分なる解釋は、未だ學界に發表されて居らぬ。私はクムダンとは、長安の通稱たる京城の音譯の轉訛したものと確信して居る(32)。そは兔に角、明末支那に布教して居つた人々は申すに及ばず、西暦十七世紀初半の歐洲の學者でも、クムダンの長安たることを知り得なかつた筈である。それに拘らず、この碑に長安に對してクムダンの名稱を使用して居る事實は、この碑を明末の偽作とする疑惑を、一掃せしむべきものと思ふ。
(八)[#「(八)」は縦中横]敦煌地方から發掘された遺書の中から、『景教三威蒙度讚』や『一神論』の如き、唐時代に漢譯された景教の經典が世間に現はれて來た(33)。此等の遺書は、景教が唐時代に流行した事實を裏書し、併せて景教碑の眞物たることを確保する。
(九)[#「(九)」は縦中横]殊にその漢譯の景教の經典中に、景教碑に見える阿羅本や景淨のことを記載してあつて(34)、經典と碑文とよく一致することは、この碑の眞物たることを、保證すべき鐵案と申さねばならぬ。
 かくて西暦十七世紀の半頃から十八世紀を經て、十九世紀の半過ぎまで、約二百餘年の間に亙つた、景教碑に關する疑惑の暗雲が次第に晴れて、最近五六十年來、かかる懷疑的學者が殆ど跡を絶つた。これと共に、景教碑の保護保存といふ問題が、次第に擡頭して來た。已に西暦千八百五十二年に、米國のサリスブリ(Salisbury)教授は、「西安のネストル教碑の眞僞について」と題する一論文を公にして、その中に、景教碑が明末清初の際に、キリスト教の宣教師によつて歐洲に紹介されて以來、今日まで二百年の間、一人も親しくこの碑を覩た人がない。從つてこの碑は目下如何なる状態にあるかは勿論不明で、碑が果して今日に現存するや否やすら不確である。今日の急務は、中立公平の人を派して、親しく西安に往きて、この碑の存否と眞贋とを檢査せしむるに在る。このことの實行される迄は、景教碑の眞贋に關する絶對的斷案は下し難いと述べて居る(35)。
 サリスブリ教授の主張は、アメリカ東洋協會の容るる所となつた。千八百五十二年十月に、同協會は次の如き決議
前へ 次へ
全12ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
桑原 隲蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング