洞の部屋の隅に二つ体をくッつけて顫えていた。散らばった麦を拾い終ると、彼は箒をとって一ペん其処を掃いた。そして紙屑籠に草を敷いてモルモットを入れ、これを枕許に置いてやすんだ。
 翌日、彼が階下の裏でモルモットの箱を作っていると妻が戻って来た。そして彼女はいきなり不機嫌に良人を呶鳴った。
「あなたは、のんきそうに一体なにをしているの!」
「モルモットの箱だ。」彼はおとなしく答えた。
「あんな鼠なんかに、そんな凝った小舎を拵えてやることないわよ。昨夜なんかわたしが何時まで待っていても、何処へ行って了ったのかちょっとも帰って来ないんだもの。そのうえ昨夜と来たら、悪い客に許り当って一厘にもならないので癪にさわって癪にさわって仕様が無い。」
 彼女はブリブリし乍ら二階へあがって行った。
「モルをいじめるなよ。」彼はあとから声をかけて彼女をたしなめた。
 暫くすると動物の小舎が出来あがった。一尺立方くらいな箱に抽斗《ひきだし》をつけて網を張り、その網の間からおしっこや糞《ふん》が抽斗の中へ洩れて何時も清潔な処に動物がいるように考案した鳥籠風な小舎。彼がそれを持って二階へあがると、彼女はまたヒステリーを爆発させた。
「こんなに貧乏な目しているのに、あなたは何と思ってそんな世話のやける動物なんか買って来たのよ? わたしがいやな思いして月末の間代に階下《した》へ恥かかんようにと気をもんで稼ぎためた大事のお金を、こんな鼠小舎なんか作るための材料代に遣われてはたまらないわ、ほんとうに。」
「たったお前、三十五銭の板一枚かって来た丈けじゃないか……。」
「それだって、もう五六銭だせばお米が一升かえるじゃないの。」
「やかましく言ってくれるな、今に俺だって適当な仕事さえ見つかれば働くよ。」
「わたし、癪にさわるからこんな鼠なんか殺して了ってやろう……。」
 彼女はこう言い乍ら、彼が紙屑籠の仮小舎から新たに作った箱の中へモルモットを移そうとしているところを、屑籠もろとも矢庭に其処へひっくり返して小さな動物を蹴ちらかした。するとモルモットはキュウキュウと悲鳴を挙げて二ひきがもつれ合い乍ら辺りを逃げまどうのであった。けれども彼女の昂奮がややさめてから怯えているものを再び拾いあげていたわりつつ、新調した衛生的な家の中へ入れて潰し麦を与えると、けものは大分なれた如くグルグル、グルグルッと喉を鳴らして食
前へ 次へ
全8ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
細井 和喜蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング