! それが分らんのか!」
「※[#「父/多」、第4水準2−80−13]呀《テイヤ》! ※[#「父/多」、第4水準2−80−13]呀《テイヤ》!」
 何も知らない一郎が、幹太郎の膝によってきた。

     二四

 塵埃《ほこり》ッぽい通りの一角に、露天商が拡げられた。
 支那人は、通りと同様に、赤銅色に塵埃をあびていた。店が財産である。露店のうしろには、半分出来さしの支那家具ががらんとしていた。
 青鼠の中山服の群れが通りかゝった。半信半疑で警戒を怠らなかった赤銅色の売手は、店をたゝむひまもなしに、忽ち、中山服に取りまかれた。わめき、罵詈《ばり》、溺れるような死にものぐるいの手と脚のもがき、屋台の顛覆。……哄笑に腹を波打たして、中山服は散らばった。皿と笊《ざる》にもられていた一ツの茹《ゆで》卵も、一と切れの豚肉の油煮も残っていなかった。
 中山服は、街をとび/\して歩きながら、快活に口をもぐもぐさした。向う側の通りでは、カーキ服が、棘《とげ》のある針金を引っぱって作業をつゞけていた。睨みあった。こちらが睨む。向うが睨む。石が飛んだ。
 その時、西はずれの、三倍の抵抗力にやり直した堅固な土嚢塁に、はゞまれた細い通りで、一人の支那人をつれた日本人が、着剣の歩哨に咎められていた。
「君は、どうも、日本人ではないらしいぞ。」歩哨は、剣をさしつけた。「あんまり支那語がうますぎるじゃないか。」
「私は、日本人でしゅよ。」
「そうかね?」垢まぶれの歩哨は驚いた。
「本当に、日本人でしゅよ。」
 その男は、下の前歯が、すっかり抜け落ちていた。
「そのチャンコロは何だい?」
「こいちゅは、そのう、今朝、工場をぬけだしゅた、不届けな工人でしゅ、今、しょいつを………」歯がないために、ふわ/\して、発音がうまく出なかった。二挺の剣が、胸さきで光っている。小山は汗を拭いた。それがかえって歩哨の疑念を深めるのだった。軍隊というものは、非常に有りがたいものである。が、一ツ間違えば頗る恐怖すべきものである。小山は、慌てゝ、自分が燐寸工場の職長であること、逃亡を企てた工人を捕まえに行ったこと、自分の工場にも兵タイを泊めてやっていることなどを説明した。しどろ、もどろだった。
 一方の、しッかりした顔つきの歩哨は、それでは、小哨長のところまで行って呉れ、と通りのさきの狭ッ苦るしい暗い支那家屋につれて行った。歩哨の疑念は晴れぬらしい。カンテラの光に、兵士たちが蠢《うご》めいていた。
「軍曹殿! こいつ南軍の密偵であるかもしれません。顔つきと、言葉が随分あやしいんであります。」
 面倒なことになってしまった、小山は、あれだけ工場で軍隊を世話してやっていながら……と、何か矛盾するようなものを感じた。
「いよう、どうしたんです?」聞き覚えの声が暗い隅の方からだしぬけに呼びかけた。
「あゝ、山崎(しゃきと出た)さん!」小山は、すぐ密偵の山崎だと悟った。助かった!
 彼は、歩哨への面あてに、特に、山崎と親しいことを見せつけようとして、蠢めく兵士達を横柄にまたいで握手した。
 黒い支那服の山崎は、同様な支那服の中津と並んで、片隅の、眠《ね》むげな軍曹の前の長い腰掛に腰かけていた。
「どうしたんです?」
「ここの兵タイら、これゃ、わッしゅの工場で厄介を見とる、あの兵タイじゃないんでしゅね。」如何にも兵士など、わしの風しもに立つべき奴等なんだ! と云わぬばかりの語調で小山は口を切った。彼は、朝、早くから、逃亡した工人を追っかけて、汚穢物乾燥場の、汚穢の乾物を積重ねてある蓆俵《こもだわら》のかげに、すなんでいたのを掴まえてきた話をした。
「あれでしゅよ。あれでしゅよ。」
 入口で、眼をウロ/\やりながら、慄えている、よごれて蒼い支那人を指さした。二十一歳だった。額に三ツの瘤があった。ついさきほど、彼に殴られて出来た瘤だった、紅く血がにじんでいた。
「間のぬけた野郎もあったもんだね。張宗昌の兵タイにだって、逃げて捕まるような馬鹿はいねえだ。」中津は嘲笑した。「いっそ、オトシちゃどうです。ほかの奴等に、又とない、ええ薬となりますぞ。」
 中津の殺伐な眼は、舌なめずりでも始めそうにかゞやいた。
 小山は眼を細めて反対しなかった。兵士が顔をあげて、今更、珍らしげに中津を見た。
 睨み合いと、石の飛ばしあいをやっていた方向で銃声がした。みな、耳を傾けた。山崎と中津は急いで外に出た。山崎は、最前から軍曹に云いつけて置いたことを、も一度念を押した。
「は、は。」
 軍曹は、暗がりの中で、彼の背にむかって頭をさげていた。
 通りで、浮浪漢が、銃声の方向へ物ずきに馳せて行く。纏足が、その方向から逃げて来る。又、銃声がした。まもなく、この小衝突の一方を敷きつぶしてしまうかのように、灰色の装甲自動車が、
前へ 次へ
全62ページ中46ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
黒島 伝治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング