怺えていた泣けそうなものが、一時に顔面に溢れて来るのをどうすることも出来なかった。……
「おい、病院へ帰ろう。」
吉田が云った。
「うむ。」
小村の声はめそ/\していた。それに反撥するように、吉田は、
「あの橋のところまで馳せっくらべしよう。」
「うむ。」小村は相変らずの声を出した。
「さあ、一、二、三ン!」
吉田がさきになって、二人は、一町ほど走ったが、橋にまで、まだ半分も行かないうちに、気ぬけがしてやめてしまった。
二人は重い足を引きずって病院へ帰った。
五六日間、すべての勤務を二年兵にまかせきって、兵舎でぐう/\寝ていた。
四
「おい、兎狩りに行こうか。」
こう云ったのは吉田であった。
「このあたりに、一体、兎がいるんかい。」
小村は鼻の上まで毛布をかぶって寝ていた。
「居《お》るんだ。……そら、つい、そこにちょか/\してるんだ。」
吉田は窓の外を指さした。彼は、さっきから、腹這いになって、二重硝子の窓から、向うの丘の方を見ていたのであった。丘は起伏して、ずっと彼方《あちら》の山にまで連なっていた。丘には処々|草叢《くさむら》があり、灌木の群があり
前へ
次へ
全21ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
黒島 伝治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング