この事件に関してまるで潔白な天使のようにふるまったとのことだ。高慢な妹カーチャを真から崇め、鞠躬如《きっきゅうじょ》として小間使いのように仕えてたんだ……。それでもアガーフィヤはこの一件を、つまりおれとの話をそのおり当人に話したのだ。おれはあとでそれを、一から十まで聞いてしまったが、この娘は隠しだてをしなかったよ。そこがまた、おれの思うつぼなのさ。
 突然、新任の少佐が大隊を受け取りにやって来たんだ。事務の引き継ぎが始まった。と、老中佐が急に病気で、動くことができないといって、二昼夜というもの家の中に閉じこもったきりで、官金の引き渡しをしないのだ。医者のクラフチェンコも、全く病気に違いないと断言した。おれが秘密にとうからかぎ出していた確かなところでは、この金はもう四年も前から、長官の検閲が終わり次第、暫時のあいだその姿を消すことになっていたのだ。中佐はその金を、最も手堅い男に貸しつけていたのだ。それはトリーフォノフという町の商人で、金縁眼鏡をかけた。髭《ひげ》むじゃの、年をとった鰥《やもめ》なのだ。この男は定期市へ出かけて行って、何か必要な取り引きを済ますとすぐに帰って来てその金を耳をそろえて中佐に返したうえ、定期市の土産物《みやげもの》まで持って来るのだ。土産に利子が添えてあるのはいうまでもない。それが今度に限って(おれはそれを全く偶然にトリーフォノフのあと取り息子のよだれ小僧から聞いたのだ。こいつは世界じゅうにも類のない放埒息子なんだ)、今度に限って、トリーフォノフは定期市から帰っても、なんにも返さないどころか、中佐が飛んで行くと『わたしは、ついぞあなたから一文だってお借りした覚えはありません、それにお借りできるはずがありませんよ』という挨拶だ。そんな次第で中佐は家に閉じこもってしまったわけだ。タオルで頭にはち巻きをさせて、三人の女が総がかりで脳天を氷で冷やすという騒ぎだ。そこへ突然、伝令が帳簿と『即刻、二時間以内に官金を提出すべし』という命令を持って来たのだ。で、中佐は署名をしたが、――後でおれはその帳簿の中の署名を見たよ――それから起き上がると、軍服に着換えに行くのだと言って、自分の寝室へ駆けこみ、二連発の猟銃を取って火薬を装填《そうてん》して兵隊用の弾丸をこめると右足の長靴を脱いで、銃口を胸へ当て足で引金を探りにかかったのだ。ところが、アガーフィヤはおれのあの時のことばを覚えていて、もしやと思って忍び足について来たので、やっと危いところでそれを見つけたのだ。転げるように駆けこみざま、父に飛びかかって、後ろから抱きとめたため、銃は天井へ向けて発砲されて、幸い誰も怪我《けが》をしなかった。他の連中も駆けつけると、中佐をとらえて銃を取り上げて、両手を捕まえていた……これはあとですっかり寸分たがえずに聞いたことだ。おれはそのとき家にいたのだ。ちょうどたそがれどきで出かけるつもりで着換えもし、髪もなでつけ、ハンカチには香水までつけて、帽子を手にしたところへ、不意に扉があいて――おれの眼の前へ、しかも、おれの部屋へ、カテリーナ・イワーノヴナが姿を現わしたのだ。
 妙なことがあるもので、その時あの女がおれのとこへはいったのを、往来から見ていた者が一人もなかったのだ。それで町では、これはなんの噂にものぼらなかった。それにおれは、ある二人の官吏の後家さんの部屋を借りていたが、もうだいぶの年の婆さんで、よくおれの世話をしてくれたし、なかなか丁寧な老婆で、何事によらずおれの言いなりになっていたから、おれの言いつけで、その後もまるで鉄の棒かなんぞのように黙っていてくれた。もちろん、おれはすぐすべてのことを了解した。令嬢は、はいってくるなり、まともにおれの顔を見つめるのだ。暗色の眼はきっとして、むしろ大胆不遜《だいたんふそん》に光っていたが、しかし唇とそのまわりには、何かためらうような色がみえた。
『姉から聞いたのですが、もしわたくしが……こちらへ自分でいただきにまいりますれば、四千五百ルーブルのお金をくださいますそうですね、……わたくしまいりました……さあ、どうぞお金をくださいまし!……』それだけ言ったが、あとが続かず、息をつまらせて、びっくりしたように、声をとぎらせてしまった。口尻とそのまわりの筋肉がぴくぴく震えだした。おいアリョーシカ、聞いてるのか、それとも眠っているのかい?」
「ミーチャ、僕は兄さんが本当のことを残らずお話しなさることを知っています。」アリョーシャは心を波立たせながら答えた。
「その本当のことを話すよ、すっかり本当にありのまま話すとすれば、自分のことを棚へ上げたりはしないよ。まず初手に浮かんだ考えはカラマゾフ式なものだったよ。おれはある時、百足《むかで》にかまれて二週間ほど熱を出して寝こんだことがあった。ところが、その
前へ 次へ
全211ページ中81ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ドストエフスキー フィヨードル・ミハイロヴィチ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング