HUMAN LOST
太宰治
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)宗助《そうすけ》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)存外|緊《しま》っていますからねと、
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから7字下げ]
−−
[#ここから7字下げ]
思いは、ひとつ、窓前花。
[#ここで字下げ終わり]
十三日。 なし。
十四日。 なし。
十五日。 かくまで深き、
十六日。 なし。
十七日。 なし。
十八日。
ものかいて扇ひき裂くなごり哉《かな》
ふたみにわかれ
十九日。
十月十三日より、板橋区のとある病院にいる。来て、三日間、歯ぎしりして泣いてばかりいた。銅貨のふくしゅうだ。ここは、気ちがい病院なのだ。となりの部屋の若旦那《わかだんな》は、ふすまをあけたら、浴衣《ゆかた》がかかっていて、どうも工合いがわるかった、など言って、みんな私よりからだが丈夫で、大河内昇とか、星武太郎などの重すぎる名を有し、帝大、立大を卒業して、しかも帝王の如く尊厳の風貌をしている。惜しいことには、諸氏ひとしく自らの身
次へ
全27ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング