振舞いをしてくれた。わしが悪いのではない! あの人が、弱かったのだ。他人の思惑に負けたのだ。気の毒な。ええっ! 汚辱の中にいながらも、堪え忍んで生きている男もいるのだ。死ぬ人は、わがままだ。わしは、死なぬ。生きて、わしの宿命を全《まっと》うするのだ。神は、必ずや、わしのような孤独の男を愛してくれる。強くなれ! クローヂヤス。恋を忘れよ。虚栄を忘れよ。デンマーク国の名誉、という最高の旗じるし一つのために戦え! ハムレット、腹の中では、君以上に泣いている男がいますよ。」
ハム。「信じられない。僕の疑惑は、僕が死ぬまで持ちつづける。」
[#地から2字上げ](昭和十六年七月文藝春秋社刊)
底本:「新ハムレット」新潮文庫、新潮社
1974(昭和49)年3月30日発行
1995(平成7)年1月30日30刷改版
1998(平成10)年7月20日33刷
※本作品中には、身体的・精神的資質、職業、地域、階層、民族などに関する不適切な表現が見られます。しかし、作品の時代背景と価値、加えて、作者の抱えた限界を読者自身が認識することの意義を考慮し、底本のままとしました。(青空文庫)
入力:細渕真弓
校正:細渕紀子
2003年1月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全100ページ中100ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング