、あおむけにひっくりかえされたことでしょう。
 こどもたちは、もぎ取《と》ったりっぱなおもちゃを、てんでんにもって、おどりまわりました。ですからたれひとり、もう木をふりかえって見るものはありませんでした。たったひとり、ばあやが、木につけてあった、いちじくやりんごを、こどもたちがとりのこしていやしないかとおもって、枝のなかに首《くび》をさしいれて、のぞきこんだだけでした。
「おはなししてね、おはなししてね。」
 こどもたちはそうさけんで、ずんぐりしたひとりの小さい人を、木のところへひっぱっていきました。その人は、木の下に腰《こし》をおろしてこういいました。
「よしよし、こうしていれば、みなさんはみどりの森のなかにいるようなものだ。だから、この木もうれしがって、おはなしをきくだろう。だがおはなしはひとつだけだよ。*イウェデ・アウェデのおはなしをしようかね。それとも、だんだんからころげおちたくせに、うまく出世《しゅっせ》して、王女《おうじょ》さまをおよめさんにした、でっくりもっくりさんのおはなしをしようかね。」
[#ここから5字下げ]
*イウエデ、アウエデ、キウエデ、カウエデ―というようにつづくことばあそび。
[#ここで字下げ終わり]
「イウェデ・アウェデ。」と、五六人のこどもたちはさけびました。するとほかのこどもたちは、「でっくりもっくりさん。」とさけびました。みんながそうやって、くちぐちに、わいわいいいたてるので、がやがや、がやがや、おおさわぎになりました、けれども、もみの木ばかりは、だまってこうおもっていました。
「わたしには、そうだんしてくれないのかしら。わたしは、このおなかまではないのかしら。」
 なるほどおなかまにはちがいないのです。けれどももみの木のおやくめは、もうすんでいました。
 やがていまの人は、だんだんをころげおちたくせに、出世して、王女さまをおよめさんにした、でっくりもっくりさんのおはなしをしました。おはなしがすむと、こどもたちは、ぱちぱち手をたたいて、
「もひとつして、もひとつして。」と、さけびたてました。こどもたちはイウェデ・アウェデのおはなしもしてもらいたかったのでしたが、でっくりもっくりさんのおはなしだけで、がまんしなければなりませんでした。もみの木はびっくりしたような、それでいて、かんがえこんでいるようなようすをしていました。だって、森の鳥たちは、そんなはなしは、ちっともしてくれませんでしたからね。
「でっくりもっくりさんは、だんだんから、ころげおちたくせに、王女さまを、およめさんにしたとさ。そうだ、そうだ。それが世《よ》のなかというものなんだ。」と、もみの木はかんがえました。そしてあんなりっぱな人が、そうはなしたんだから、それはほんとうのことにちがいないと思いました。
「そうだ、そうだ、わたしだって、だんだんからころげおちて、王女さまをおよめさんにもらうかもしれない。」
 これで、あしたもまた、あかりをつけてもらって、おもちゃだの、金のくだものだので、かざられるのだと思って、もみの木はぞくぞくしていました。
「あしたはもうふるえないぞ。こんなにりっぱになったのだから、うんとうれしそうな、とくいらしいかおをしていよう。きっとまた、でっくりもっくりさんのおはなしをしてもらえるだろうし、ことによったら、イウェデ・アウェデのおはなしもしてもらえるかもしれない。」
 こうしてもみの木は、じっとひと晩《ばん》じゅうかんがえあかしました。

 つぎの朝《あさ》、召使たちがやってきました。
「ああ、きっともういちど、りっぱにかざりなおしてくれるんだな。」と、もみの木は思いました。けれども、召使たちは、木をへやのそとへ、ひきずっていきました。そして、はしごだんをあがっていって、屋根《やね》うらのものおきのうすぐらいすみへ、ほうりあげました。そこにはまるで、お日さまの光がさして来ませんでした。
「どうしたっていうんだろう。こんなところで、なにができるんだろう。こんなところで、はなしをしても、なにがきこえるだろう。」と、もみの木はかんがえました。そしてかべにもたれたまま、いつまでも、あきずに、かんがえつづけていました。――もうずいぶん時間がありました。なにしろ、いく日《にち》となく、いく晩となく、すぎて行きましたからね。けれども、たれひとりやっては来ませんでした。それでも、とうとうたれかが上がってきましたが、なにかふたつ三つ大きな箱《はこ》を、すみのほうへほうりだして行ったばかりでした。おかげで、もみの木は、その箱の下じきになって、かくれてしまいました。まあその木のいることなど、まるで、忘れられてしまったのでしょう。
「今は、そとは冬なのだ。地めんはかちかちにこおって、雪がかぶさっている。だから、あの人たちは、わたしを
前へ 次へ
全7ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
楠山 正雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング