ュ躯幹より切り放し且つ挫滅しありたり。頸を切るには極めて鋭き器を以てしたるならん。或は剃刀なりしかと云へり。
アレクサンドル・エチアンヌは外科医にして、ドユマアと共に屍体の検案を命ぜられし助手なり。この医師は総てドユマアの証言を是認し、又その断定に同意を表せり。
以上の外証人として出廷せし人数は少からざれども、特殊なる事実は発見せられざりき。仮に本事件を殺人犯なりとせんも、古来パリイ市中に於て此の如く事体暗黒にして、細部分までも不可思議なる殺人犯を出したることなし。今に至るまで警察は何等の手掛かりをも有せずと云ふ。これ此の如き刑事問題にありては殆ど前例なき事実なりとす。又警察以外の方面より見るに、これ亦この恐怖すべき出来事に対して説明の片影《かたかげ》をだに捉へ得たるものなし。」
新聞の夕刊には、聖ロツキユウス町ではまだ人心が洶々《きよう/\》としてゐると云ふ事、犯罪の場所を再応綿密に調べたり、続いて証人を呼び出して審問したりしたが、いづれも得る所がなかつたと云ふ事などが出てゐる。その次に又銀行の小使アアドルフ・ルボンが逮捕せられたと云ふ事が書き添へてあつた。前に新聞に出た申立の
前へ
次へ
全64ページ中24ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 林太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング