が、アの部を牽くと、アイ藍が真先に出る!
 そして誰もこれに驚かない。
             ○
 翻刻智環啓蒙の面白さは、そのように機械化した文字が、まだ貴重な一つの解読と云う技能を要した時代を反映していて、微笑されるのである。明治三年頃印刷されたもので香港の宣教師でも作ったのであろう。“A circle of knowledge, in 200 lessons”と云うのを、漢文訳つきで編輯したものだ。題目を見ると、一層面白い。
 上半頁に Lesson 1. Object, と! 石・本・樹木其他は“are all objects. All things that we can see are objects. The chair, the hat, the book etc., were made by man. The store, the tree etc., were not made by man, but were created by God, and are called created things. The things which are made by 
前へ 次へ
全8ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング