夫婦が作家である場合
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)焙《や》きついた

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)勝った[#「勝った」に傍点]とか、
−−

 よほど以前のことになるが田村俊子氏の小説で、二人とも小説をかくことを仕事としている夫婦の生活があつかわれているものがあった。筋や、そのほかのことについてはもう思い出せないのであるが、今も焙《や》きついた記憶となって私の心にのこっている一場面がある。何か夫婦の間の感情が気まずい或る日、妻である婦人作家が二階の机の前で小説が進まず苦心していると、良人である男の作家がのしのし上って来て、傍から、何だ! そんなことじゃ先が見えてる。僕なんか三十枚ぐらいのものなら一晩で書くぞという意味の厭がらせを云って、妻の作家の苦しい心持を抉るようにする。しかも、良人である作家は、その時もう創作が出来ないような生活の気分に陥っているのが実際の有様であったというようないきさつが、田村氏独特の脂のつよい筆致で描かれているのであった。
 私は、その小説を読んだ時、二十前後であったと思うが、深刻な感銘をうけた。自分の女としての一生についても考え、いつかしらぼんやり感じていたことを改めてはっきり、自分は決して作家を良人には持つまいと心にきめたのであった。
 それから後、又何程か経って、女の作家として私の持つその考えを更に内容的に多様化し確めるような一組の作家夫婦を見た。いずれも文学的公人であるから名をあげることをも許されると信じるが、その夫婦は佐佐木茂索氏夫妻である。
 何かの折佐佐木茂索氏とふさ夫人とが題材としては小さい一つの題材を二人両様に扱って書いたところ、(或は書こうとしたところ)その扱いかたの腕では、茂索氏が勝った[#「勝った」に傍点]とか、ふさ夫人がまけ[#「まけ」に傍点]たとか、単に二人をかけ合わすのが面白いというような対比のしかたでゴシップにのぼったことがあった。
 私は、その当時、田村氏の場合と違った種類で感想を刺戟された。二人ともうるさくて厭だろう。私は主観的にそう思いやって感じた。内でも外でも、二人の作家としての神経が夫婦の生活感情の中に在っては、互にくたびれるであろう。例えば、一緒に暮していれば生活の中に起った同一のことについて、妻も良人もその瞬間ああ書きたいと思う場合もあるに違いない。その時、まして茂索氏やふさ夫人のような気質の人たちであったら、大したものでもない題材へ、夫婦が両側からとびつく姿をめいめいの心の中に描いただけでもうんざりするというところがあり、具体的には計らず互に牽制する結果となって才能をいつか凋《しぼ》ませ、みえを忘れて文学を創る者ではなく、文学を理解し愛好するものにまで生活態度を消極化してしまうのではあるまいか。人と人との組合わせから起るおとのない悲劇のように、私はその過程を寧ろすさまじいものに考えたのであった。
 宇野千代氏が、作家尾崎士郎氏との生活をやめた心持も他のことをぬいて、その面からだけ見て、理解しがたいものとは映らなかった。
 私はそれ等のことを主として、作家としての完成というものも個人的な立場だけに立っているうちはその可能にどんな限度があるかという事実を理解し得なかった時代に考えたのであった。男にしろ女にしろ、めいめいの条件に応じて生活意欲を貫徹するためには夫婦の結合にもそれがプラスの力となるものと、マイナスの作用を及ぼすものとある。そういう一般的な常識の範囲内で、しかし猶婦人作家に関する社会的な問題として考えていたのであった。
 今日の到達点に立って再びこの問題が私の注意をひくのは、プロレタリア作家の間に夫婦で小説を書いている婦人作家が数人いるからである。そして、それは、ブルジョア作家の場合よりも数において多くなって来ている。これ等の婦人作家と作家である良人とは、どのような新しい社会関係の実質によって日常的に結ばれているか。私自身、良人と自分との結合の内容にもふれて、様々に感慨深く思うからなのである。
 ブルジョア作家が夫婦である場合、相剋の起る理由は、わかり易いように思われる。男女のブルジョア作家が、もし今日の社会的現実として、自分たちの文学における発展の限界性の根源を、互の間の問題に止めず、階級の本質にまでふれて実感し得るなら、その作家たちは既に単純に概括される意味でのブルジョア作家ではなく、従って夫婦間の相剋もより広い社会的性質のものとしてとり上げられるようになるのではあるまいか。
 プロレタリア作家夫婦にとっての関心事は、それから先に在ると私は思う。プロレタリア婦人作家の実にこまごまと粘りづよい現実の重荷の内容は、良人も作家であるためにやりにくいという割合を遙か越えて、今
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング