は、微風に連れて雲のように膨れたり萎んだりする白布を背景にして、眩ゆそうに額際に腕を挙げたマーガレットが、血色のよい頬に渦巻くような笑を湛えながら、“Halloo dear”と野放しの声を投げる。
質素な木綿着物に包まれた彼女のほっそりとした体の周囲からは、やや田舎めいた、清潔な快い糊のにおいがプント立ちのぼるだろう、濡れて光る双手、小さい汗のために水蜜桃のような顎――あらゆるものが彼女の母性《マザーフット》を囲んで耀くように見えた。壊れかけた玩具も、磨かれた家具も、すべてが彼女の影を受けて始めて、活々として見えるようにさえ思われるのである。
そういうとき若い良人のWは、涙が出るほどの悦びを感じずにはいられなかった。しかし、その悦びは、決して今のようなものではない。何と云ったら好いだろう。ちょうど、仕合わせな、可愛がられる子供が、髪の毛を透して母親の慈愛に満ちた寵撫《パット》を受けるときのような心持である。その膝に靠《もた》れてそのまま眠ってしまいたいような信頼である。「我等の母」に対する尊敬ともいい得る感激なのである。
けれども!
Wは、半ば駭《おどろ》き、半ば歓喜の含羞《はにか》みで上気したような瞳を瞬きながら、自分の腕に倚って歩を運ぶマーガレットを眺めた。
そこには、いつもの見馴れたマージーの、主婦《ハウスワイフ》らしい地味な、取繕わないふうは、その影さえも止めていなかった。何か非常によきもの、美しきもの、それ等は、彼がかつて一度も彼女のうちに見出したことがないようにさえ思われるものが、今薄いラベンダーの着物に包まれて、半ば眼を瞑《つむ》るように閉じながら、足音も立てずに引添うて来るマーガレットの周囲に燦然《さんぜん》と耀いているのである。
日常生活の単調な反復が、いつか積らせた鈍重な塵の底に埋もれていた美が、今、その遮蔽物を掻きのけて光り始めたのであろうか。
それとも、久振りの甦った亢奮が、彼女に新しい魅力を加えたのであろうか、それはどっちだかW自身にも判断が付かなかった。
けれども、歩むにつれて、フワフワと揺れる鍔広《つばひろ》の帽子が、すべすべな頬を斜に掠めて優しい影を投げ、捲毛から溢れた小さい耳朶から、芳しい頸、胸と何の滞りもなく流れる円滑な線が、レースと、飾帯《サッシ》につけた花束の間に幻の如く消えている、その繊細な、柔かく、軽い、夢
前へ
次へ
全10ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング