、気ののらなかったお咲も、息子を連れてというのに心を動かされた。その上、今通っている学校は、名高いには違いないが、好い家の子ばかり行くので、何かの振合――たとえば、何やかやの寄附だとやら、いうことだけでも、身にあまることだのに、ないないにはずいぶん御機嫌伺いが行われているので――月謝ばかりですむものではない。それこれもあるので、退かせたいと思わないでもなかったので、大変好い機《しお》だとも思った。久し振りで、のびのびと眠《ね》るだけも眠てみたいなどとも感じて、行こうと思ったり、また思いなおしたりして、決定するまでにはずいぶん暇がかかったのである。誰に相談しても、「自分で行った方がよいと思うならば」というくらいなので、彼女は、自分で自分の気持を知るに苦しんだりした。
 孝之進はそのことに異議はなかった。が、ちょうどそのとき、M家のことに就いて、また一つ新らしい事件が起って、その奔走にせわしかったので、都合の返事もつい、のびのびになっていた。事件というのは、今度村民がM家を相手どって、訴訟を起したのである。耕地整理を口実にして、M家の先代が――今年は八十に手の届く老人で隠居をしている――官有地の払下げを請願して、成功した幾段歩かの田畑を、着服してしまったというのである。折々、物議の種とならないこともなかったのだけれども、村役場や、小学校などに少なからず寄附したりしていたので、そのままになっていたのを、M老人と個人的な衝突をした者が、腹立ち紛れにというようなことが起因《おこり》であった。一体M老人はすべてに遣り手すぎた。一代にとにかくあれだけの資産を堅めたかげには、多大の犠牲が払われている。威光に恐れて、すくんではいるものの、いざとなれば反旗を翻す連中がずいぶんいるので、事件はますます拡大してしまったのである。利も入れず、高瀬の金を借りぱなしにしていることまで、彼等の攻撃材料になって、訴訟の一部として取り扱ったなら、都合よく運ぶと云われて、孝之進は、原告側の主脳者に、自分が委任されたこと全部を、またまかせることにしたのである。それこれでお咲の帰国は、次第にのびていた。が、さあ明日行くというときになって、年寄達もお咲もその他周囲の多くの者が、或る一つのことを感じ出した。それは最初この話が出たときに、浩が得たと、全く等しいものであった。けれども皆だまっていた。ほんとうに皆だまっていた。「早くよくなってお帰り」とか、「今度会うときには、さぞ達者らしくなっているだろう」とか云いながらも、変な心持がしていた。浩はその中に立って、自分の周囲に、「云っちゃあいけないんだろう? え?」というささやきが飛び合うているように感じた。それに拘らず、永年の習慣で、人達は、非常に自然らしい技巧で、手際よく表面を、円滑にしていた。
 出発の日は陰気な、いやにドンヨリした天気であった。浩が午後七時の列車で立つ姉達を送りに停車場へかけつけたときは、もうよほど時間が迫ったので、何事も落付いて話す余裕がなかった。もう何年も旅という声さえ聞かなかったお咲は、息子の手をしっかり握りながら、かなりまごまごして、はたの者の云うことなどは、よくも耳に止まらぬらしかった。天井も床も一緒くたに掻き廻すような騒々しさに、彼女は全くのぼせ上っていた。けれども、心の底にはいつでも涙がこぼれそうな悲しさがあった。なけなしの懐から、空気枕だの菓子などを買って来た浩に対しても、疲れていながら、わざわざ送って来てくれた良人に対しても、彼女は、もうお別れだという心持をしみじみと感じた。「私はもう死にに帰るのかもしれない」というように、皆の顔を眺めているお咲を見ると、見送りに来た者も、妙に滅入った心持になって、ただ帰国するものを送るというより以上に、何か重たいものが、のしかかって来る気がした。恭二などが、いろいろ咲二に優しい言葉をかけたり、お咲を労《いた》わったりしているのを見ても、浩はほんとうに、もう帰るとか帰らないとかいうことを、問題にもならなくしてしまう予感が、この別れ際に彼女に各自の愛情を注がせているのではないかということさえ考えた。そして、強いて皆が、安心そうに、全快し帰京することなどを話しているのを見ると、幾分腹立たしいような心持がした。あらゆる予感、予覚というものを、かなり強く信じている浩は、せめて自分だけでも、こぼしたい涙をこぼしきってしまいたかった。がそれも出来ない。普通の通りに、別れの言葉をのべて、注意を与え、ほとんど無意識に出るほど口についている、よろしくを加えた。無事な中でも、最も無難な行程を選んで、すべてがそれはそれは穏やかな様子で済んでしまった。窓からのり出しているお咲の顔が、列車の動揺につれて揺すれながら、名残惜しそうに停車場の方を見送っていた。

 この夕方も、庸之助
前へ 次へ
全40ページ中25ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング