以来、幾日ぶりかで都会らしい停車場の歩廊に降りると、私共は急いで改札口に出た。予定の時間より遅れたので、X氏を見失うことを虞《おそ》れたのだ。
「どう? 来ていらっしゃるらしくて?」
 私は、良人の写真帳によって漠然と印象を得ている相貌を、多数の群集の中から見分けようとした。若し、彼が来られないとすると、私共の計画は小さいなりに齟齬《そご》する。これから行こうとする旅舎《ホテル》も、彼が前もって部屋を定めて置いてくれる筈なのである。
 彼方此方見廻していると、ふと入口の方から、もう相当の年配の夫婦づれが、急いでこちらに向って来る。その眼の表情から、自分は確にそれがX氏夫妻に違いないと思った。
 良人は、傍でポータアに金を払い、旅舎の様子か何かを訊いている。
 私は、彼の注意を促した。矢張り、自分の眼は間違いなかった。二人とも髪の白い、どこか山羊に似た表情の共通な彼等こそX氏で、ロスアンジェルスに住む日本人間では、日本|贔屓《びいき》として知られている人なのである。
 如何にも親切に気を使って、種々云ってくれる。疲れただろう、会って嬉しい、と夫人は、私の片手を自分の手に執ったまま後から後
前へ 次へ
全66ページ中52ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング