「自己の完成」と答えるのである。
堪え得ぬ魅力をもって此の言葉は私の心を動かす。
己を私するに、自己完成ほど力強いものが有ろうか。
私の云う自己完成と云うのは、或は今まで多くの人々の云ったのとは少し異うかもしれない。
私は、実の自己と云うものは、一個の肉体に宿る多くの意志、感情、智の中で、生れ出た時既に宇宙の宏大無辺の精力の中から分けられた精力が、その三つの中のいずれかに宿って居る時に、その先天的にある精力を自己と云いたい。
そう云えば、世の人の云う天才と云う意味にもなろうけれ共、私はそこまで特殊なものにはしない。
何人と云えども、その人々の特徴がある、其の特徴のある事が即ち、此の三つの中のいずれかの一つに他よりも多く精力を授けられて居る証《あかし》である。
それ故人々の自己は、皆異って居るべきであるから或人は、哲学に宗教に自己を完成し、又は、芸術に、物事を実践躬行する事に於て自己を完成するのである。
道徳的自己完成をはかる事は、昔から自己完成と殆ど同意義に思われて居るのではあるまいか。
斯うして、私は、自己完成とは如何なる方面に於てもなし得らるるものと云った。
これを聞いて、非常に危険な感を抱く人があるかもしれない。
それは、自己完成が道徳的でないでもなしとげられるものだと云うから、奔放《ほんぽう》は廃徳な心状を以てなす芸術に於て自己を完成しても――少《すくな》くともその当人はそう自信して居る場合、それは自己完成と云え様か。
例えば、或る小説家は極端な人情本を書く事に衆を抜ん出て居たと仮定する。
而してその人は、その事に他の及ばない自己を持って居たものとする。
その人の著したもののために、世の多くの人の心が害されたと云う事が起れば、それは、自己完成と云う事が出来る事は出来るが、只其の名を汚す事をのみするものである。
如何なる事に於ても、其を一貫した「実」と云うものがなければ、其は、その形骸のみをそなえて最も尊い霊を失ったものである。
世の中のあらゆるものに「真」のないものは決して長生する事は出来ない。
聖ダンテの「神曲」は、何故今日まで不朽に生命を受けて居るか。
永遠に変らざる「真」がその一言の中にも輝いて居るからでは無いか。
ホーマーもミルトンも、只「真」の一字がある故に尊いではないか。
孔子、基督、その他あらゆる人々の頭上高く、真の光りに被われて居たが故に偉大なのである。
道徳も、芸術も宗教も、その源は此の「真」と云う一字のみである。
「真」外見はまことに厳格なものらしい面持をして居るけれ共、その胸の中には、完全な感情を育んで居るものである。
「真」は親を愛する事も、他人を愛する事をも知って居る。
故に、基督は、「汝の敵を愛せよ」と叫んだ。
何故に、汝の敵を忘れよと叫んだか。
それは、自己のためにである。
又とない尊い自分のためにである。
絶えず心眼にうとましい敵の姿をうかべて、影の多い心になるのを厭うたからではないか。
キリストは自己のために万人を救うたのだと云うたワイルドの言を正しいと思う。
彼の最も清浄な、涙組むまで美くしい心のあふれ出た「獄中記」の中で、
「基督は、何者にもまして個人主義者の最高の位置を占むべき人である」と云うて居る。
真の箇人主義は斯くあるべきではないか。
私の云う霊を失った哀れなる亡霊の多くは、箇人主義を称えて、自らを害うて顧見ない。
自己の上に輝ける真を得るためには、真を裏切らぬ事をなさねばならぬ。
真に近づいて真を得るのである。
箇人主義は、即ち自己完成主義であらねばならぬ。
自己完成は、真と一致したものであらねばならぬ。
私は、箇人主義を称える多くの人々の心を疑う。
彼の人々は、至上に自己を愛しながら自らの心を痛め、苦痛、不愉快を日一日と加えて行くではないか。真から一歩一歩遠ざかるが故に煩悶はますのである。
思いがけぬ醜い仮面の陰に箇人主義の真心は歎いて居る。
自己完成に思い至らぬ人の心をかこって居る。
私は、何のはばかる物もなく、箇人主義は即ち自己の完成主義であると叫ぶ。
永劫不変の真の中に、絶えずえんえんと焔を吐く太陽に向って私は、斯く叫ぶのである。
真の幹に咲く、箇人主義の花ほど偉大なるはない。実る自己完成の果実は、千万人の喉をうるおわす宙を蓄えて居る、と。
底本:「宮本百合子全集 第二十九巻」新日本出版社
1981(昭和56)年12月25日初版
1986(昭和61)年3月20日第5刷
初出:「宮本百合子全集 第二十九巻」新日本出版社
1981(昭和56)年12月25日初版
入力:柴田卓治
校正:土屋隆
2009年1月29日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インター
前へ
次へ
全3ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング