からです。この事情は、国内的には人民の生活に重すぎる税となって重荷を加え、婦人子供の辛苦はひとしお深まってきていることを意味します。失業はふえ、生活費は高くなり、生活の安定は社会の全面でくずれかかってきています。
日本の状態は、日本のわたしたちのためばかりでなく、アジアの平和、ひいて世界の平和のために、きわめて警戒されなければならない状態です。日本の中には釈放された有力な戦争協力者たちが暗躍していて、この一年間に人民に対する抑圧とアジアの解放を妨げる仕事がある時はこっそりと、ある時は公然と法律をふりかざして行われてきています。
アジアの姉妹たちよ。わたしたち日本の婦人は、また再び日本という国をアジアの敵としまいと決心していることを信じて下さい。そのために、わたしたち日本の婦人は三つの闘いを同時にたたかわなければならない立場にあります。家庭の中にまだつよく残っている封建性と闘い、人民の民主化をそらそうとする権力と闘いながら、民族を隷属させようとする帝国主義と闘っています。わたしたちにとってこの闘いはむずかしい、そして力のいる仕事です。しかしこの闘いが勇気をもってなしとげられない限り、
前へ
次へ
全5ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング