ことを怖しいと思わない人があったろうか。華々しく語られている戦勝への希望の裏にこういう現実がいたるところに満ちているということを、その場で暮した青年達で目撃しなかった人達があるだろうか。そのことによって、嫌悪と疑問とを感じない人はなかったと思う。この偽りない気持の中にこそ、それらの青年が自分達に蒙らされた破壊と浪費との中から立ち上って行く真面目なモメントが蔵されていた。口に言われていること、書かれていること、宣伝されていること、それが全部ではなくて、それと全く反対の現実がここにある。その二つの間にあって自分というものの生活がどんな関係であり、どうして行かなければならないかと深く考えることが出来るならば、戦時中の青春の浪費というものは、又違った形でその人々の若さをとり戻させる力となり得たであろう。
 けれども日本の旧い権力は自分の権力を守ることこそ大切であったが、一人一人の若者の青春が、わずか十六、七歳で、或いは二十歳で、或いは二十五歳で打ち砕かれて行くことをしんからいとおしまなかった。同じ死なせるにしても、人間の威厳を自覚させて死なせようとさえもしなかった。支配者達は、青年の生を踏み躙《にじ》ったと同じように死をも侮辱した。それは極端な表現のように思われるかも知れない。果してそうだろうか。
 新聞で私達は玉砕と言われた前線部隊の人々が生還していることを度々読んだ。死んだと思われた人が生きて還って来るといえば私達の心は歓びで踊るように思う。然しその本人達は、そのような歓びを無邪気に感じていられただろうか。自分を死んだものとして無責任に片づけ、而も如何にも儀式ばった形式で英霊の帰還だとか靖国神社への合祀だとか、心からその人の死を哀しむ親や兄弟或いは妻子までを、喪服を着せて動員し、在郷軍人は列をつくり、天皇の親拝と大きく写真まで撮られたその自分が、生きて還ってみた時に「死んでいる」自分の扱われ方にどんな心持がするだろう。生きて還って来るまでにその人の死と闘った経験は、実に口にも筆にも言い現わせないものであったと思う。又、その人が、自分が生きようとして凡ゆる惨苦をしのいでいる時に、その周囲でほんとうに死んで行った人々の様々な死によう、その人々がどんなに自分と同じように最後まで生きようとして闘ったかというその思い出、そういう生の内容を以て「死んでいる」自分の猿芝居のような扱われ方をみた時、どんなに深刻にこれらの人々は自分の生、自分の運命、自分に連らなるすべての愛する人々の運命が、権力によって愚弄されたかということを知るだろう。選挙が迫っている、その人は選挙権を持っている。ところが、書類の上でその人は故人である。まず生き還ってから、戸籍の上に存在するという手続きを経てから選挙手続きも改めてとらなければならない。これらの人々の一票は投票箱に落ちる時人生のどんな響きを立てることだろう。ドストイェフスキイは、ロシアの革命運動に参加した理由で死刑を宣告された。銃殺されようとするその瞬間に特使が来て彼は死なずに済んだ。然しこの一つの経験はドストイェフスキイの生涯を替えたのであった。
 戦争前の私達と、済んだ後の私達と決して同じものではなくなっている。そのことは若い人々にとってどんなに自覚されているだろう。日本の民主化が言われはじめた時、青年達は自分の家庭の生活を顧みて、日本の家族制度が動かすことの出来ない段々のように一家の中に刻みつけている戸主、長男、次男、三男の身分の違いを何と思ったろう。戦争や戦災で家を失い、又は夫を失って、実家へ子供を連れて帰って来た女の兄弟達の日暮しをみて、若い人々は、女の一生というものをどう思って眺めるだろう。長男の家族的な負担の重さは、長男という身分に生れあわせた青年達の自由さと身軽さと自分で選ぶ人生の道を奪う場合が多い。同じ男の子でも、次男、三男は長男の犠牲となる場合が多かった。戦争で長男が奪われた時などは、これまでどうせ、分家をするものだとか養子に出るものだとか、という風に扱われていた次男、三男が全く逆に、長男の義務と負担とを負わされることになる例も多い。結婚や恋愛の問題さえも、長男の場合と、次男、三男の場合とでは周囲からの圧迫が違って来る。村の生活では若い者と年輩の者との順位というものはきびしく、村民の寄合いの席順から発言の権利まで同等ではない。都会の工場労働者は、大人になった熟練工よりも、青年工を使った方が賃銀が安いということから、いつも青年労働者を多く使う。または女を使う。
 このあいだ政府はインフレの物価騰貴につれて最低賃銀の基底を公表した。若い人々はあれをみて何を感じたであろうか。男子三十歳から五十歳が最低四百五十円といわれている。では二十八歳の青年、二十五歳の者、二十二歳の者、その人々の労働の報酬はどうな
前へ 次へ
全4ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング