生活者としての成長
――二葉亭四迷の悲劇にもふれて――
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)展《ひら》けて

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地付き]〔一九四〇年十一月〕
−−

 三四年前、いろいろなところで青年論がされたことがあった。そのときは、現実の社会生活と文化との間にヒューメンなものの可能を積極的に見出してその成長や開花を求めてゆこうとしていた日本の精神のあらわれの一つとして、多くの可能をひそませているはずの人間の青春、青年が評価され直したのであったと思う。
 このごろまた雑誌や演説で、ひどく青年は呼びかけられているし、激励されているし、期待するところ大なりとされているのであるが、あのときの青年論とこの頃の青年へのよびかけには、どこかちがったところがある。
 何故なら、三四年前青年の人生への価値、未来への期待が語られたときには、主として青年が自発的に自分の存在の意義を発見して、この歴史の進歩と人類のために役立ってゆく美しさについて語られていた。ところが、近頃はめいめいは自発して自己の価値を自覚しなければならないという表現よりも、「諸君は」と、一括した青年群として呼びかけられ、一括した精神と行動との必要に向って注目することを求められている。そして、その声は大変大きくつよく響いているのだけれど、現実には、この間、『都新聞』に詩人の萩原朔太郎氏の書いていられたような青年の無気力という現象があらわれてもいる。
 ここに極めて入りくんだ現代の青春の問題が潜められているのではないだろうか。呼びかけの声はちょうど往来を私どもが歩いているとき頭の上できこえるラジオのラウド・スピーカアの声となって空に響いてはいるけれど、それに交る電車の音、群衆の跫音もあって、何となし心にずーっとしみこんで来ない。語られていることにも種々様々の疑問があって、それをただしたいにも時の流れの瀬音は騒然としていて、そんなしんみりとした時間のかかるものの追究のしかたは昨今はやらないという気風もある。そういうところに一言や二言で云いつくし現しつくせない若い精神の苦悩があるのではないだろうか。

 この間安倍能成氏が一高の校長となったときの何かの談話で、現代の青年はさまざまの外面的な慰安を求める代り、友情に慰安を求めよ、という意味を云われたということをきいた。安倍さんという人は漱石門下の一人で、昔は「大思想家の人生観」というしごく尨大でわかりにくい本の翻訳などもやり、今なお老いて若い心があって、青年の大先輩として思いやりのあるひとの一人であろう。友情に慰安を求めよ、と云う言葉のなかに若い胸にふれて来る暖かさがあるだろうと思える。友情にしろ人間成長の過程では実に波瀾のあるもので、直接に生活態度を反映する点では恋愛とひとしい。その人それぞれの人となりや好みや属している社会の圏やそれらの境遇上の条件に対するそのひとの態度などというものを綜合的に反映しているものである。友情に慰安を求め得るために、人は先ず信頼に足る人物でなければならず、理解力のひろく明るい精神のもちぬしでなければならず同情という能力をもたなければならない。わからないところはどこまでもわからして行こうとする真摯な真面目さをもった人間でなければ、決して永続性のある成長のためのよろこびと協力とにみちた友情は持ってゆけっこないのである。そのこともやはり恋愛の真髄にふれている。
 安倍さんの言葉は、或る価値をもってある種の青年の心をめざましたろう。大学というところを就職のための段階という風に考えている若い人も相当あって、それらの人たちは就職線に向っては互に競争者の関係におかれるのだから、そのような人間関係のなかに健全な友情の生い立とうはずもない。ただ通り一遍の学生のつき合いがあるにとどまる侘しさがある。そういう心に向って、友情を慰安とせよ、と云われた声は、何か新しい関心を誘ったことではなかったろうか。
 だが、友情というものも、その他の人間の多様な愛の感情と全く同様に架空に抽象に存在はしないから、やっぱり相結ばれる心と心とには共通な人生への態度、現実への理解の一致がなければならない。その点で、友情を慰安とするということは、決して気分的な問題に止る性質でなくなって来る。また野心と野心との共同作業というものでもあり得なくなって来る。野心の結合では、一方の野心が充足されたときまたは野心の傷けられたとき、たちまち友情は破れるのである。

 今日の若い心は、自分たちの間にそのような友情が見出される可能を、どの程度信じているだろうか。ここに青年たち自身の今日の課題があるのではないだろうか。学校を出る、すぐ兵役の義務に服する、そのとき既に友達は八方に散るので
次へ
全4ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング