若い婦人の著書二つ
宮本百合子
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)厭《うと》ましがる
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)あそび[#「あそび」に傍点]
−−
いま、私の机の上に二冊の本がのっている。一冊は大迫倫子さんの『娘時代』、もう一冊は野沢富美子さんの『煉瓦女工』。この二冊の本は、それぞれ近頃ひろく読まれている本だと思う。だが、同じ娘としての生活をかいていながらこれらの本は、何と大きいちがいをもっていることだろう。若い女のひとによって書かれた二つの本をよむ人々は、ここにある生活の世界のちがいに対してどんな感想を抱いただろうか。『娘時代』はそれとして面白く『煉瓦女工』もそれとして面白い。ただそれだけを感想として読み終った人もあるかもしれない。けれども、今日の同じ日本の社会のなかからこういう相違をもった本をかく若い娘さんたちが出て来ていて、しかも、まるで互のちがった世界のなりに生き、互を知らないようにその生活のなかからそれぞれの本を生み出しているところには、何か私たちを考えさせるものがある。娘さんたちの文才というひとくちのなかに二つのものを概括してしまうことのできないものが感じられた。
大迫さんには、よほど前、どこかの雑誌の記者として働いていられた時分にちょっとお会いしたことがあった覚えがある。ずっと会わずにいて、新聞の広告を見たときは、思わずハハンという微笑みを感じた。大迫さんも到頭こんな本を書いた。その気持には、あら大迫さんが? という意外さはなくて、どこかで漠然と予期されていたことが実現したような興味であった。つまり大迫さんという娘さんは、こまかい顔だちなどは忘れてしまっている私にさえ、本を書いたことがふさわしく思える一種の印象を残しているような人柄だったのだと思う。
『娘時代』は、随筆風に、現代の娘の心持をある意味では主張し、ある点では反省し、またある箇所では諷刺している気の利いた、才の漲った著書である。娘さんが娘時代をかいている。そこに、高見順氏が序文でいっているように捉え難い今日の若い女性の心理を、典型的な今日の若い女性が自己告白の文章によって描き出したという興味と意味とがおかれている。若い同性の読者たちは、この本のなかに自分たちの気分や気持がそのまま語られていることに多大の共鳴を見出すだろうし、青年たちも公然とあるいはこっそりとこの本を読むだろう。
大迫さんの才気のある筆は、明快にときに皮肉に娘さん心理のいろいろな面を描き出しているのだけれど、私はひそかな疑問を感じた。娘さんたちはこの本をよんで、いろいろな点全くだわと共感しつつ同時に何となく物足りない底の足りないような感じを心のどこかに覚えるのではないだろうか。つまり、そこが現代の娘の感情の性格そのものだといわれてしまえば、それ迄のようなものだ。しかし、それでもそのままやっぱり引こんでしまえないようなものが読者の胸に後味としてのこされるのではないかと思う。
たとえば、若い年ごろの娘さんさえみれば結婚話にひきかけてゆく大人の通俗的なうるささに対して、今日の若い娘さんが厭《うと》ましがる心持は十分にうなずける。縁談の場合、男だけが虫のよい註文をつける腹立ち、仮装とトリックとで娘さんに対する仲人というものへの侮蔑の感情、それらはみな若い美しい潔癖であり、つよく娘さんの側から社会的な態度として主張されてゆかなければならない点であると思う。けれども、「お世辞だらけの縁談はまっぴら」というなかで大迫さんが、結婚の対手が石部金吉では窮屈だ、若いころの恋愛ならいくらあったって少しも縁談にさしつかえない、ただそのひとの純粋さえ失わなければそれでいいと思う、といい切っていることは、今日の娘がどんなに旧来の嫁、妻という境遇の束縛から自由になりたがっているかということと考え合わせ、さまざまの感想をそそられた。
独占的な、封鎖的な古風な男の愛情にとらえられて、おれの女房という狭く息苦しい囲いの中に入れられる生活への嫌悪と恐怖は、今日の娘たちに、いわゆるさばけた人を良人として求めさせている。だが、日本の社会の環境が負っている歴史の性質から、そのように近代の女としての空気を自分の周囲に求める娘たちが、まるでその本質は封建的なあそび[#「あそび」に傍点]でさばけた人というものをむしろ肯定しなければならないというのは、何という奇妙で不幸な矛盾であろう。その矛盾の歴史的なにがにがしさを、若い世代としての情熱ではじきかえさず、そこの間に横たわる矛盾こそがいかに大きく深い力で今日の娘たちを引おろしているものであるかも知らず、何かリアリストのようにいい切っている姿は、何と憫然で腹立たしいだろう。若いころの恋愛なら、とまるで結婚はしたい
次へ
全4ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング