間が幸福に生きたいという本能は一つの主題です。この主題は現実の社会のいろいろな条件と絡み合って変化してあらわれております。幸福の内容も、現代では非常に豊富ですから幸福になってゆく道も単純でありません。人間はまず腹一杯食べたいというなら、それはどう食べるかということを考えるところまで、現代の歴史は進んで来ています。人のものを掻払って食べるか、身を売って食うか、人をだまして食べるか。或は人間には全くそういう風でない、人間には生きる権利があるということを、社会的に具体化して、それで全人民が食べられるような社会の仕くみにしてゆこうと考えるか。何でもいい、自分さえたべられればいい、それでは、犬や猫に劣ります。犬や猫には、社会的感覚の自覚がないんですから。
所有慾が、人間の動かし難い本能と考える人もあるけれども、それでさえ、生きてゆく社会の事情で変るんです。現実に変るんです。何故所有慾がつよいかといえば、自分がそれを持っていなければそれを使うことが出来ないからです。風呂桶一つについての私たちの感情でもよくわかります、昔の人たちは自分の家に風呂桶ぐらい一つもっていなくては生活でないと思った。今日わたしたちは、自分の家に風呂桶がなければならないとは思っていないと思います。それより、こんなにわるい銭湯の状態が、もっともっとよくなることを切望しています。自分のものでなくても、自分はじめみんなが衛生的に気もちよくつかえる銭湯をもちたいと、どんな方でもおっしゃると思います。ある区会議員の選挙演説では、当区内の浴場をぜひよく致しますといわれました。こういう選挙演説がアッピールするのは、みんなの要求がそこにあるということの明瞭なしるしです。風呂について、わたしたちの感情は所有慾から利用の慾望に発展して来ているのです。この講堂を、ここに来ていられる方の誰が所有したいと思っているでしょう。いい病院がほしいということ、いい図書館がほしい、いい託児所がほしい、というわたしたちの希望は、それを自分の所有として、私有の財産として登記したい心もちとはちがいます。社会のもの、みんなのものとして、そういうものがあればよい。現在金もちだけの便利におかれている社会条件を、そういう便利のものにしたい、と思っているわけです。
ですから、さっきの親子の関係でもわかるように、家庭というものが本当に社会的保障の上につくられるものとなり、銘々が社会人として独立した社会的な保護をうけ、そういう人たちが愛情によって集ったグループが家庭ならば、今までのわれわれの家庭においてのお互の負担、感情的な辛いいきさつ、財産争いのゴタゴタ、そういうものはよほど変化するのです。人間の銘々が幸福に生きようとする本能はある程度社会的に充たされて行きます。生活と対人関係はより人間らしくなってゆく可能がふえます。慾張りでなくっても食べて行けるし、薄情にならなくたって、老後の安心は守られます。そういう条件を、自分たちの生活の中にどういう風に発見して、実現してゆくかということについて熱心に研究し、実行する。そのことが生存本能の現代史の中でのあらわれです。
革命はいろいろな形で行われます。いま日本にはブルジョア民主革命が平和のうちに行われようとしていますが、それと同時に勤労者の、人民の民主革命も進行しています。ソヴェトでは数十年にわたる革命を今までに経て来ました。しかし、そういう風に革命の歴史がつみ重ねられても、ただ社会制度が変ったというだけであるならば、人間の真のよろこびはどこにあるでしょう。制度が変るきりなら、役所の官制が変ったのと大してちがいません。そうじゃなく、社会制度が本当に変ったときには、生活のやり方が変って、私ども人間も心の組み立て、その表現、あり方が変って来るからこそ、よい社会の制度の上では私どもの幸福がまして来るのです。ただ口先で、いろいろなことをいって、社会主義だとか、民主主義だとか、しまいにはキリストまで引張り出して恵みを乞う、そういうおかしな、すり変えられた民主主義は真平御免だと思うのです。私どもはロシアの勤労階級の人々と同じ二十世紀の世界歴史の中に生きて来たのです、けれども、われわれの今まで生きて来た生き方は勿論のこと、民主主義の時代だという今でも、なかなか本当の民主主義になっておりません。憲法が変ったって、いきなり、すべての人が教育をうけることは出来ないのです。例えば女の人口のうち、あれだけ多くを占める繊維工業の若い十四五から二十歳までの勤労女性の生活はどうでしょう。倉敷には有名な大原コレクションがありますが、この倉敷で文化講演会があっても、総同盟あたりが締めつけにしている工場では、工場というところは働くためのところです、とポスター一つはせらず、講演会へ娘たちを出してよこしません。すべ
前へ
次へ
全6ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング