黷驍烽フがありました。そういう荒廃の中で、中庭の苔は美しく日光をすかして見える。そこに坐って叔父さんは「駅」の父さんが楽しむということを知らないなど仰云っている。母さんがこの頃は金の話ほかせんようになったなど。私は「そうではありませんよ。お母さんは生活の事情によって、ゆとりが出来ればなかなか趣のわかる方ですよ」など喋る。あなたのことも。写真を見たりして。然し、野原は断然整理しなければ駄目です。こちらは島田のように単純にゆかず、(負債について島田の母上も御存じなし、私も何だか伺えない)マアボチボチ片づけていらっしゃるほかないでしょう。Tさんはあなたの御心付をありがとうということです。そして自分でもこの頃は段々考えて着実にやる方針らしい。やはり子供の時からの環境で、体を労して稼ぐことは思い得ないのですね。何か「まとまった金」ということが念頭についてしまっている。けれども、これとても、もうこの道でゆくしかないでしょう。
ジイドは、あなたの御覧のように私も見て居ます。この二月の評論では、ジイドが自分の抽象的な誠実性の故に誤られて現実を見る力を失っている。そういう作家の矛盾の点をとりあげていた
前へ
次へ
全235ページ中68ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング