壁だの湯殿のタイルだのをほじくって余念なかった。そこにはきっと蠅の糞の跡とか塵とか針の先ほどのものがついてい、人形に見えるのであった。引ずった粋なお召の裾や袂を水でびしゃびしゃにし、寒さでがたがた震えながら縁側じゅうに洗面所の水を溢らして掃除をする気のこともある。偶々《たまたま》奥さんが正気に近くなっているとき来合わせると、石川は一種異様な心持になった。世の中にはこのような廻り合せの親子さえあるものだろうか。三十近い幸雄を奥さんは幸坊幸坊と呼んだ。
「ねえ幸坊や、お前さんどうぞ早く体をよくしてまた学校へ行っておくれ、俥《くるま》でも自動車でも何でもお前の好きなものに乗せてあげるからね、そして、どうか一度母さんの前へ、十円でも十五円でもいいから、これは私が勤めてとりましたというお金を見せておくれ。……ね、幸坊や、たのみですよ」
 さめざめと母の涙が窶《やつ》れた頬を濡らすのであった。
「きいてたの? 幸坊――」
 幸雄は聞いている。一間隔てた六畳に幸雄の真鍮燦く寝台があった。その上にゆったりと仰臥《ぎょうが》したまま、永久正気に戻ることない幸雄が襖越しに、
「いいよ、心配しないでも行くよ。――いいから、福ちゃんも新橋へおかえりよ」
と返事するのであった。福ちゃんと呼ぶのがいかにも母親の果敢ない一生を云い当てているようであった。その返事を聞くと奥さんは猶嘆いた。
「どうしてそういつまでも本当でないだろうねえ――幸坊。ちゃんと散歩をおしなさいよ」
「ああ」
「ねえ石川さん、切ないんですよ私ああいうのをきいていると、ねえ石川さん」
 泣いて泣いて、また変になってしまうのであった。

 不幸な親子のうちへ訪ねて来るのは原宿だけであった。それも義務上一年に数えるほど顔を出すに過ぎない。奥さんは、寒中余り水に濡れては震えていたので肺炎を起して没した。幸雄はまったく孤独な者となったのを心のどこかで感じたらしく見えた。箪笥の中から茶箪笥の中まで異常な注意深さで管理した。台所まで口を出すので、石川は或るとき、
「台所のことは女の領分ですから、婆やにお委せなさいまし」
と云い含めた。
「あなたは旦那様ですから、ちゃんと奥にいらして、食べたいものをお云いつけなさい。そうすれば何でも出来ますから」
「――そうかい、できるかい」
「きっと出来ます」
 石川は、何の魅力でか誰の云うこともきかない幸雄の信頼を受ける唯一人の者であった。
 朝起きる、寝台で牛乳を飲む。着物を着換え、顔を洗ってから、庭に出る。ちびた下駄を穿いて昼までぶらぶら歩き廻る。午後昼寝。また散歩。夕飯後風呂に入ってきっちり八時には床に入った。九時には婆やが燈を消して歩くのだが、その間に口を利くのは朝御用ききが来たときだけであった。笑うことがない。幸雄は散歩――といっても庭内を歩き廻るためだけに、そのように威厳に満ちて生きているのだろうか。
 石川に分っている病人の心持は、花が好きということだけであった。庭にまだ霜どけがする。その時分から、病人は枯芝の上を歩きつつ、
「ねえ石川、ダリヤの球根持って来とくれよ」
と注文した。
「少し早すぎましょう」
「いいよ、もういいよ、咲くよ」
 石川は、その辺にころがっている腐った球根でもかまわずもって行って土に埋めて見せた。
「乾くといけないねえ、枯れると困るよ」
 時候が時候だし芽の出ようはないのに、病人は楽しんで朝起きると、土に水をやった。夕方歩いても水をやる。一日の中を久しい間立って眺めて育つのを待った。春の彼岸頃、石川は今度こそ本物の球根を運んで来て花床に植込んだ。
「旦那、こっちの方がようございます。あれは駄目ですよ、もう」
「そうかい」
 水をやりすぎるので、ダリヤは夏が来ると茎と葉ばかり堂々と丈高く繁った。青い繁みの頂上に、それでも少々赤い花がつく。石川が来るのを待ちかねて、病人は、
「咲いたよ――ごらんよ――よく咲いたねえ」
と、それがまるで貧弱な花でも実に悦ばしそうに賞めるのであった。気持よさが声から溢れた。
 庭に、焼材を埋めて縁にした特別の花壇がある。そこには二株の牡丹が植えられていた。石川もこれには寒肥えその他怠らず手入れするので毎年季節が来ると、二株の牡丹はそれぞれに見事な淡紅の花を咲かせた。
 五月初旬の雨上りの日、石川は久しぶりで病人の様子を見に行った。
「旦那は?」
「御散歩でしょう」
 龍の髯を植えた小径から庭へ入ろうとする石川の行手に、ぱっと牡丹の花とその前に佇んで我を忘れている幸雄の姿が写った。この間来たときはまだ十分堅そうな蕾であった。それが夜の間に豊かな春を呼吸して、一輪は殆ど満開に、もう一輪、心を蕩《とろ》かすような半開の花が露を帯びて匂っている。年来生活の活々した流れや笑を失った家と庭にはどこやらあらそえない
前へ 次へ
全7ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング