異性の間の友情
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)矜持《きょうじ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地付き]〔一九三九年十月〕
−−

 先頃、友情というものについてある人の書かれた文章があった。その中にニイチェの言葉が引用されている。「婦人には余りにも永い間暴君と奴隷とがかくされていた。婦人に友情を営む能力のない所以であって、婦人の知っているのは恋愛だけである」と。その文章の筆者は「婦人についてかく言い得るや否やは、問題であるけれども」とただし書を添えながら、元来友情は、お互が対等であって互に尊敬し合うことのできる矜持《きょうじ》ということが重要な契機であるから、奴隷や暴君が真の友情をもち得ないということの強調としていられるのであった。
 今の時代の生活の感情のなかに受けとって味わうと、ニイチェのいった言葉もひとりでに彼の生きた時代のものの考えかたを歴史的に映し出していて面白く思われる。この詩人風な哲学者が「婦人のなかには」云々と一方的にだけいっていて、そのような婦人が存在する社会の他の現実関係として、当時の男性が婦人に対して持っていた習俗なり態度なりについては、男自身のこととしてまるで省察の内にとりあげていないのは興味があるところではなかろうか。婦人の知っているのはそればかりとされている恋愛にあっても、そういう相互関係のなかでは、やはり婦人のうちなる暴君か奴隷かが跳梁して、つまりは彼のもう一つ別な有名な言葉、すなわち、「女には鞭をもって向え」という結論をも導き出せたのだろう。歴史の鏡にうつる姿として今日見れば、婦人についてのそういうさまざまの表現は、とりもなおさず男の気持の裏からの告白であり、女とのいきさつでは男の中にも「あまりにも永い間暴君と奴隷とがかくされていた」ことを計らずも語っていることにもなって来る。
 友情論の筆者は、ニイチェの言葉に疑点を挾んで引用されているわけであるが、では、現実に婦人の友情を営む能力というものは現在どのくらい成長して来ているだろうか。友情を異性の間のこととして見た場合どうだろう。
 そういうような質問をされたある壮年の作家は、異性間の友情というようなものはあり得ないと答えられたそうである。その答えのされた気持は分るところがあると思う。妙にロマンティックに異性の間の友情というようなものを描いて、実際には恋愛ともいえ、あるいはもっといい加減に男女の間に浮動する感情を、その友情というようなところへ持ちこんで逃避したりする、無責任なくせにまぎらわしい甘ったるさを嫌って、かえってはっきり否定されたのだろうと考えられる。
 けれども、私たちに同様の問いが出されて、それに対する答えを日常の生活のうちにさぐった場合には、それとはすこし違った返事があらわれて来る。女同士の友情が深い根をもっているその生活感情のひろがりの中にやはり異性の間の友情が自然な実際として含まれて存在している。私たちの答えとしては、異性の間の友情はあると思っているし、現に存在している。もちろんそれには非常に複雑な社会的な条件がともなったものであるけれども、という返答になるのである。そして、どちらかといえば、ますますそういう異性の間の曇りない親切な友情の可能がこの世の中に社会的な可能として、より多くもたらされることを希望する心がある。
 私たちにとっては友情というようなものも、ごく社会的な内容をもつものとして経験されて来ていると思う。恋愛とか友情とかは、人間感情がたかまった形として、とかくそれだけ切りはなした言葉で問題とされ勝ちだけれども、日々の生活のなかでは、めいめいの生活態度全体とまったく有機的につながり合っているもので、友情を語ることは、人生への態度を語るという意味がもたれるのだと思う。
 世間で、人はそれぞれそのひとの程度に応じた恋愛しかしないものだといい習わしている。この場合、そのひとの程度ということはもちろん金銭の多寡や地位を意味しているのでないことは明かである。人間成長の内容をさしているのだが、友情についてもそれはいえることだろうと思う。ただ従来、そのひとの程度というとき、個人的な限度で、各人の天質とか仁とかいう範囲でだけ内容づけられていたものを、もっと社会的な複雑な要因の綯《な》いまぜられたものの動きとして感じているから、そういう実質でかりに我々の程度というときには、個人に及ぼしている歴史の段階ということも実際としてふくまって来ているのである。
 人生を愛し、熱心にそこを生きて行こうとするほどの者は、誰しもこの社会の人間関係のより豊富さ、より暢《のび》やかさ、より豊饒な発育性を切望しているのが本心と思う。そういうものとして、よりよい友情の花を同性の
次へ
全4ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング