、買ウ」
母親は、「ほう、そうかい」
と、金を出しに立った。ぬいは、一寸考えていたが、友達の背中に字を書いて読ませるときのように、熱心に、一字書いては判ったかどうかをためしながら、次の文句を灰に書いた。
「清サンハ、ホントニ、キカイノコトガ、オ上手デス」
底本:「宮本百合子全集 第二巻」新日本出版社
1979(昭和54)年6月20日初版発行
1986(昭和61)年3月20日第5刷発行
底本の親本:「宮本百合子全集 第二巻」河出書房
1953(昭和28)年1月発行
初出:「若草」
1926(大正15)年6月号
入力:柴田卓治
校正:原田頌子
2002年1月23日公開
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全6ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング