て、テエヌはそのことこそ「彼の文体の癖がわれわれの生活の習慣と適合し、作家たるバルザックが公衆によって認められる所以」であると結論しているのである。
 謂わば非難|囂々《ごうごう》たるバルザックの文体も、根本は当時の社会生活の特質によって来らしめたものであると看破したところに、イポリィト・テエヌの、確乎たる時代的卓越性がある。同時に、今日の歴史の到達点に立って顧れば、テエヌが唯物論者として、社会と文学との関係を、彼の芸術理論の重要な三つの点、遺伝、環境、時代との環において捕えつつ、やはりその頃のフランス唯物論のブルジョア的限局のうちにあって、彼も結局は受動的な、循環的な、観念を社会諸現象の土台において理解したため、バルザックの批評に当っても、テエヌは同時代人の誰よりも突き入って「人間喜劇」の作者の社会性を肯定したのであるが、巨大なバルザックの体の中に驚くばかりごたごたにつめこまれている矛盾を歴史の発展の方向で闡明《せんめい》することは不可能であった。バルザックの全生涯、全芸術の最も大きな骨組みをなす矛盾は、彼が自身の現実生活で満喫した社会悪、階級権力の偽瞞に対し常に熱のつよい憤懣の状態
前へ 次へ
全67ページ中45ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング