している。彼は、この二つのものの中に、彼の大きい真情を傾けて敬愛しているベルニィ夫人と母までをこめて、考えねばならぬ端目になった。ブルターニュの昔からの知人の家へ暫時息ぬきに出かけた。パリへかえってカシニ街にどうやら身を落付け、バルザックは再びペンをとりはじめた。負債と負債にからまって押しよせる一軍団の敵に立ち向うために、彼は只ペンの力だけが真に自分にのこされた最後の武器であることを自覚したのである。
この年、一七九九年のブルターニュの反乱を題材とした「木菟党」を発表し、バルザックはこの小説で初めて自分の本名を署名した。つづいて同年「結婚の生理」を完成し、作家オノレ・ド・バルザックの名は漸く世間的に認められ、新聞雑誌に喧伝せられるに到った。
翌年「カトリーヌ・ド・メディチ」「恐怖時代の一插話」などとともに発表された「※[#「鹿/(鹿+鹿)」、読みは「そ」、第3水準1−94−76]革」は、その生涯の最後の年にあったゲーテの注意をもひき、バルザックの作品は外国にも認められはじめた。日に十七八時間もぶっとおしの労作、彼の「牡牛のような健康」ではじめて可能な労働をつづけて、以来二十年間年々
前へ
次へ
全67ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング