」
「――一本の歯になりゃその一本でソヴェトに噛みつこうとしやがる」
憎々しげに、隣に住んでるブリキ屋が室へかえりながら呟いた。グリーゼルは工場主で、革命まではこの大きい建物を全部自分で持って貸していたんだそうだ。
「土曜日だろう? 今夜は。……ソーレ見な。だから云うのさ、ニキータの婆さんだって今に見な、『軽騎隊』にひっかかるから」
ソヴェト同盟では、禁酒運動が盛だ。土曜、日曜に、モスクワの購買組合では一切酒類を売らない。ピオニェールや青年共産主義同盟員《コムソモーレツ》が、官僚主義の排撃や禁酒運動のために活動する。その団体が「軽騎隊」なんだ。
暫くして、
「おい! いい加減にして来ねえか!」
横になってる信吉のところまで、怒ったブリキヤの声で廊下の女房を呼ぶのが聞えた。
今朝は、然し何も彼もいつもどおりだ。
内庭で信吉は建物の別な翼から出て来るエレーナに行き会った。
腕に買物籠をひっかけたエレーナは、信吉を見ると、後れ毛をかきあげるような風をして持ち前のカサカサ声で挨拶した。養育料請求のとき証人になってやってから、エレーナは信吉と口を利くようになったんだ。
「――知って
前へ
次へ
全116ページ中79ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング