第十六回党大会は終った。五ヵ年計画第三年目の新経済年度が近づいた。ソヴェトのプロレタリア作家団体と一般労働大衆との間には、これまでにない親和感が生じ、一層精力的な交渉が開始された。
党大会で、「ラップ」からの代表の一人ベズィメンスキーは、長い詩の形で行った報告の中で読んだ。
[#ここから2字下げ]
我々は持っていない
卓越したプランを
ウン。別なプランは
無いんだ。
[#ここで字下げ終わり]
つまり、ソヴェト五ヵ年計画の生産経済計画《プロフィンプラン》が「ラップ」の作家にとっても最も基本的な階級的プランだというわけだ。
「ラップ」は、文学におけるこの生産経済計画の扱いかたを自己批判し、三〇年の秋から、労働者クラブの文学研究会指導方針を、すっかりかえた。これまで、文学研究会は、狭い、幼稚な文学趣味[#「文学趣味」に傍点]に毒されていた。工場で生産に従事している若い労働者が、七時間労働を終って研究会の椅子へ坐ると、彼の頭からは職場も生産経済計画の数字もけし飛ぶ。労働しているときとは眼つきまで別人のようになって、自分たちの建設的労働を外から眺め、大いに凝ったつもりの詩をそれについて書く。そして、文学研究会の机のまわりでだけ通用するような仲間の批評に熱中する。しかも、基礎的な文学の勉強は組織的に行われていず、党大会の前に作家団と作家団との間に行われ「ラップ」の内部にも行われた社会現実を土台とした意味深い文学上の理論討論について、或る研究会では何にも知らなかったという実例があった。「ラップ」はそれで驚いた。プロレタリア文学の普及は、そういう風に労働と分裂して行われることがあっては邪道だ、それでは真に前進的な勤労大衆の中からよい作家を導き出すことも出来ない。文学研究会の指導は、あくまで生産に即して行われなければならない。文学研究会気質を撲滅せよ!
文学研究会員の前へ、あらゆる工場の壁新聞、工場新聞が、彼等の活動場面として見直されるべきものとして「ラップ」によって呈出された。文学研究会員たちよ、お高くとまって間違うな。諸君の文学的訓練は、再建設期にあって、生産経済計画充実のために、どう文学的技術を利用し得るかという具体的な習練からはじまるのだ。
活々として人の心をとらえる階級的な文学の言葉、表現をもって、生産経済計画《プロフィンプラン》充実のために、プロレタリアートの自発
前へ
次へ
全31ページ中26ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング